九龍島(尖沙咀)から香港島に渡るには、スターフェリーが安くて早いんでしょうけど。。。
 
今年の初めにおみくじを引いた私は半吉で【旅立ち 乗船は悪し】と書いてあったので
念のため船は避けてメトロ(地下鉄)で行く事にしましたヾ(´▽`*;)ゝ"
 
そもそも、おみくじで半吉なんて初めて見たわw
 
 
香港島の中環駅(セントラル駅)から、香港駅に向いて歩きます!
 
地下通路もあるし、地上に出ても車道が多い場所なので
歩行者用の遊歩道が至る所に張り巡らされていて、危なくないし歩きやすいです♪
 
イメージ 1
まず、最初の目的はここ【IFCモール】
 
IFCは、国際金融中心 International Finance Centre の、頭文字!
 
イメージ 2
遊歩道から直結して入れます♪d(´▽`)b♪
 
イメージ 3
外から見たIFCモール。。。
 
イメージ 4
九龍島から見たら。。↑↑↑一番背の高い建物がIFCモール!
 
 
 
イメージ 5
すっごくきれいな建物ですよね(´ω`*)
 
イメージ 6
もちろん、国際金融と言っても目的は。。。
 
イメージ 7
ショッピングです(●^皿^●)
 
イメージ 8
朝早かったので、こちらも空いてます♪
 
 
イメージ 9
ショッピングと言っても、目的はこのスーパー(*・▽・*)
 
シティスーパーと言って、輸入品(香港から見れば、日本や韓国の品)を
売っているスーパーなので、香港食品より少しお高いかも??
 
イメージ 10
中に、こんなお店を発見\(○^ω^○)/
 
イメージ 11
北海道の『ロイズ』です(´ω`*)やっぱり、高いヾ(´▽`*;)ゝ"
 
山頭火のラーメンといい、香港は北海道がお好き??(*・▽・*)
 
 
イメージ 14
商業施設に入ってるだけあって、高級感があってきれいですよね(*´∀`*)
 
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
イメージ 15
目的は日本の商品じゃないので写真を撮っただけ~♪
 
でも、香港に駐在されている方は日本食があると便利ですよね(o^-^o)
 
 
イメージ 16
日本のペットボトルもこんなにありました!
 
しかも!!!!!
 
イメージ 17
こっちは、日本と全く同じお茶。。。
 
 
コンビニで買ったコレ↓↓(右側)とは違って、こっち↑↑は全く同じ(↓左は日本から持参)
イメージ 18
コンビニのお茶(右)は確か9HK$
こっちのスーパーでは、17HK$
 
安い方も伊藤園に違いないけど、やっぱり味が違ったもんなぁ。。。
 
 
 
 
で。。。買ったのが、
イメージ 19
このスーパーが出しているエコバッグ(*´∀`*)
 
イメージ 20
カバンにぶら下げておくとバッグチャームにもなるこのかぼちゃやクマちゃんの中にも
エコバッグが入ってます♪
 
イメージ 21
素材は結構しっかりしてるので、重たいものでも入れやすい!
 
イメージ 22
最近はレジ袋にお金がいる所も増えてきたし、エコバッグは必需品です!?
 
 
ではでは、
イメージ 23
IFCを出て次はバスでビクトリアピークまで登りましょ~♪d(´▽`)b♪
 
 
 
 
 
おまけ。。。
イメージ 24
IFCモールのトイレ((●≧艸≦)
 
便座が四角いのってちょっと変わってる~??(○゚ε^○)
 
でも、先が丸くないので座ると。。。足が。。。微妙に。。。ねっ??ヾ(´▽`*;)ゝ"
 
 
 
 
《香港2014~3日目 ビクトリアピーク1~》。。。に、続く!