早速、ホテルの前に停まっていたタクシーに乗って『黄大仙』へ~~~ε=ε=(* ̄ー)ノノ
ホテルからだと近いのは分かってるけど歩ける距離じゃない!
でも最初のタクシーの運転手は、と~ってもイヤな顔をして、
バカにした感じで無視されました。。。┐( ̄ヘ ̄)┌
やっぱりか。。。って、感じで後ろのタクシーに行こうとしたら
後ろの運転手と前の運転手(最初の運転手)が何やら話して、結局は最初のタクシーに。。。

きっと近くても乗車拒否するな~!とか、話してたのかなぁ??
乗車中はそんなに不機嫌でもなく、私たちに広東語で手を合唱しながら
何やら聞いてきました??
お参り?お願い事?でもするのか??って、感じかな??

よく分からなかったけど、とりあえずニコニコして頷いておきましたヾ(´▽`*;)ゝ"
タクシー代 34HK$

私は前にも来たけど、初めての人がいたので。。。
香港って、そんなに観光するところもないしね。。。


お参りされている方を見ながらグルっと回って。。。

眺めているだけなので、あっと言う間に1周回っておしまいヾ(´▽`*;)ゝ"

本堂以外にも周り(敷地内)に、いくつかあるようですが、
あまりよく分からないので見るだけで終わりヾ(´▽`*;)ゝ"

最後に。。。こんな看板があったので撮ってみたけど。。。
意味が分からないので、良いことなのか悪いことなのか??
ちなみに!私の西暦はありません(★ ̄∀ ̄★)
次は地下鉄(MTR)で、尖沙咀へ。。。8HK$

殆どがショッピングで写真がないので。。。
いきなり晩御飯の写真に行っちゃいますヾ(≧∇≦)ゞ

ここ『i SQUARE』にある【誉居】ってお店で食べようと思ってたのに。。。
お店がナイ(○´д`A)
案内図を見ても名前がない。。。( ̄□ ̄ *) ( ̄□:;.:... ( ̄:;.... ::;.:. .:... ,
ここにあるであろう場所に行くと壁になってたw
どうやら閉店したみたい(*ノω<*)
ガイドブックにはそんなに載ってなかったけど、ネットによく載ってたし、
時間帯によっては待つこともある人気店だったのに。。。( ̄∇ ̄;)
この後、夜のオープンバスを予約してたので時間も限られてるし。。。
ってか、結構歩いたので他を探すのも面倒ヾ(´▽`*;)ゝ"

で、入ったのが同じi SQUAREにある 丸亀製麺所。。。
ではなくて、その奥に見える『山頭火』のラーメン♪
丸亀も香港にあるんだね~(*´д`)(´д`*)ネー

丸亀製麺所は日本でも食べられるけど、山頭火って関西にはあまりないし、
入ったことが無いので。。。まっ!いっか~って感じでヾ(≧∇≦)ゞ

店員さんも日本語で『いらっしゃいませ』で、注文も日本語でした♪

たしか、みそらーめんだったと思うけど、めっちゃおいし~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
日本での味を知らないけど、でもおいしかった~(´ω`*)

こっちはしょうゆらーめん♪
見慣れた醤油より濃い様に見えるけど、こっちもおいし~゚ヽ(*´∀`)ノ゚

麺もコシがある麺で、細めじゃないけどスープが絡んで良かった♪

日本のお店なので当たり前かも知れないけど、どれもおいしい(◎>∀<◎)

こっちはお寿司定食??

私は食べてないけど、コレがビックリすることに??
日本で食べる回るお寿司屋よりおいしかったらしいです(*ノ∀`*)ノ
ビックリするのは失礼かな??ヾ(´▽`*;)ゝ"

予定外の食事(一日目から日本食)に、なったけどおしかったから良かった(●^皿^●)
おいし~って、感じの感想ばっかりですが。。。
数か月前の事なのに味は忘れちゃって(*ノω<*)
でも!おいしかったのは確か!!
次の日になっても、昨日のラーメンおいしかったなぁ♪って、話たし♪
日本じゃかなり有名ですもんね♪
関西にも、もっとできたらいいのになぁ(人´∀`).☆.。.:*・

i SQUAREから見下ろした、ネイザンロード!
右下に見えるのが両替で有名な重慶大厦(チョンキンマンション)
《香港2014~1日目 オープンバス&ピークトラム~》。。。に、続く!