韓国続きで。。。
最近のお気に入り゜+・(о´▽`о)゜+・
紅酢(ホンチョ)。。。

少し前に流行りましたよね~?? KARAがCMしてたよね♪
韓国コスメで、お肌の調子が良くなってきたので、
ついでに体内もきれいになろう!大作戦(●^皿^●)
ところで。。。
実は私。。。お酢が苦手です(´-ω-`;)ゞ
柑橘系の酸っぱいのはいけるのに、お酢の酸っぱいのはダメ(×ω×)
それでも、このホンチョは飲みやすいよ~って、聞いたのでチャレンジしてみました!
トマトが苦手な私は、トマトプリッツを食べてトマトを摂取した気でいます(★ ̄∀ ̄★)
きのこが苦手な私は、きのこの山を食べてきのこを摂取した気でいます(★ ̄∀ ̄★)
なので、今回のお酢もこんな感じで体内に摂取(★ ̄∀ ̄★)
定番のザクロ味!

左が日本のドンキで買ったホンチョ(398円) 右が韓国直送のホンチョ(750円)
どっちも500mlサイズ♪

日本のパッケージは旧パッケージの様で、右のピンクが今のパッケージ♪
同じメーカー(チョンジョンウォン)なのに、日本の方が安い(゜ロ゜)
最初に韓国のホンチョを飲んだ感想。。。(お水割り)
ザクロの味が甘くて、お酢の味がそんなにしない!しかも、それほど酸っぱくな~い!
これなら飲める~♪d(´▽`)b♪ってか、普通においしいと思えたぐらい♪d(´▽`)b♪
ってことで、ドンキが安いと聞いてわざわざ買に行ったら。。。
日本で買ったホンチョは色も薄いし、味も薄いし、酸っぱいヾ(´囗`。)ノ

バーコードを見る限り、日本のホンチョも韓国で作られている様なのに。。。
韓国の方が断然おいしかったのはなぜ~??(ノД`)・゜・。
懲りずに日本(カルディ)で見つけた新パッケージのホンチョを買ってみました♪

ザクロの900mlと、500mlのブルーベリーが付いて980円♪
これまた安い(*´▽`*)
まずは。。。
一番初めに飲んだ韓国のホンチョはおいしかったけど、
ドンキのホンチョに慣れてきたので正直言って違いが分からなくなってる(A;´・ω・)
ブルーベリーの感想は。。。
味はザクロとよく分からないかも。。。でも、濃くて、これはこれでおいしい!
ザクロはお水で割ってるけど、
ブルーベリーは牛乳で割る方がブルーベリーの味がはっきりして、
ヨーグルトみたいになっておいしかった(´ω`*)
ソーダで割るのもおいしいらしいね♪
炭酸はそんなに好きじゃないけど、いつか飲もうと思って炭酸水を買いました!
次はホンチョのイチゴにチャレンジしよ~っと((●≧艸≦)
あと、黒酢(フッチョ)も気になる~((●≧艸≦)
ダイエット効果もあるらしいけど。。。どうなんだろ~??
結構甘いし、甘味は入ってるから飲み過ぎると意味ないと思うし。。。
って、飲むだけでは、痩せませんね( ̄ー ̄)
もう一つ。。。おまけ♪

これも韓国、マーケットオーのリアルブラウニー(◎>U<◎)
左が韓国で右が日本で売っているもの!

日本で売ってるのは、ホンチョ同様、日本語で書いてあるんですね♪
同じく、韓国のバーコードです(*・▽・*) これはどこで買っても味は同じ~(´ω`*)
かなり濃厚なチョコレートブラウニー♪

4つ入って。。。
ドンキ(198円) カルディ(298円)でした。。。

ちなみに、日本のバーコードは『4』から始まるんだよ~(*´∀`*)ゞ ↑ここ♪
PS.ホンチョは、原液に対して入れる水や牛乳の量によって酸味や甘味が変ると思うので、
あくまでも私なりの感想です。。。あしからず(p・Д・;)