ソウル3日目。。。帰国ですが、それまでに♪
『北村韓屋(プッチョンハノッ)』を、散策しました♪d(´▽`)b♪
その前に。。。
ホテルから安国駅の途中、右手に見えたのが。。。

何か分からないけど。。。寺??宮??
分からないままスルーして、安国駅をそのまま北へ♪

廻りは一面民家で緩やかな登りに!
結構朝早かったので閑散としてますが、街中とは違った雰囲気を感じます(´ω`*)
ようやく看板が見えました!

ここを左へ°+(*´∀`)b°+°

この建物が目印!!これを左へ登って行くと北村韓屋!!
権力を持つ家門や王族など両班(ヤンバン)と呼ばれる上流階級の居住地でした。
狭い路地には、朝鮮時代(1392~1910)末に建てられた伝統韓屋から、
最近建てられた真新しい韓屋まで、時代別の韓屋がぎっしりと並びます。
韓屋の軒並みが途切れる大通りにでると、現代的なカフェやショップも立ち並ぶなど、
まさしく伝統と現代が共存しているエリアです。


現在も住んでおられます。。。



みなさん!セコムしてますか??(●^皿^●)


おうちの壁も頑丈に出来てますよね~♪さすが、高級住宅(◎>∀<◎)

道幅は車一台が通るのがやっと、って感じ。。。

しかし、お構いなくこんな路駐((●≧艸≦)
高級住宅地なだけあって、車も高級車かなぁ??

もっと、お構いなく!が、これ!!
廻りに人の気配がなかったので、停車じゃなくて駐車です。。。ヾ(´▽`*;)ゝ"

上まで登ってくると、遠くに明洞の街が見えます(≧∇≦)
その奥(右の建物の屋根の先端)に、うっすら細く見えるのが『Nソウルタワー』o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

逆光ですが。。。迷路みたいな道ばっかり。。。

民家なのでお静かに。。。(*´・b・`*)
この日は朝も早かったので、観光客も全くいないし静かでした(´ω`*)

高級住宅地の中にも、日本家屋の様な親近感のあるお宅も発見!!
ここからは、下って行きます( ´∀`)

展望台でしょうか??ここから見ると~~

山側の景色の下に見えるのは。。。城壁とか??お城じゃないから城壁じゃない??

ここから、民族博物館??が見えます♪

ズームするとこんな感じ゜+・(о´▽`о)゜+・

もう少し下ってくると、こんな風に色々見えた\(○^ω^○)/
景福宮の境内の中に建っている何かだと思うんだけど~~ヾ(´▽`*;)ゝ"
結構高くまで歩いてきたので階段も急勾配に!!

覗くと。。。

こんな階段が。。。そして~その先には~

さて。。。どっち( ̄▽ ̄)ノ_彡☆
《ソウル2013~3日目 帰国~》。。。に、続く!