今年も行ってきました♪お芋掘り♪(゚▽^*)ノ⌒☆
 
イメージ 1
毎年の恒例行事になりましたね♪今年で3年目です°+(*´∀`)b°+°
 
イメージ 2
まずは、この芝生でお弁当を食べて準備を((●≧艸≦)
 
 
イメージ 13
お空は真っ青♪
とても良いお天気で、山の上なのに暑いぐらい(ノ∇≦*)
 
 
 
 
お芋掘りの前に。。。
 
イメージ 18
ここでちょっと遊んだよ\(○^ω^○)/
 
昨年はアスレチックまでは行かなかったんだけど、今年は2年ぶり♪
 
イメージ 19イメージ 20甥っ子くん。。。2年前はお尻を下から押して、ようやく登れたのに。。。
          今じゃ、自分でスイスイ登っていきます(。´・д・)o
 
姪っ子ちゃん。。。お兄ちゃんほどじゃないけど、負けじと同じことをしてます(´ω`*)
 
イメージ 21
なんでも一人でできるようになったんだね(*´д`)(´д`*)ネー
 
イメージ 22
そり滑りは何回行ったり来たりしただろう??
悲鳴?を、あげてキャーキャー楽しんでおりましたヾ(≧∇≦)ゞ
 
 
い~っぱい遊んだからお芋堀りは疲れて辞める~って、言うかと思いきや!?
(それを言い出したのは大人だけ。。。)
 
イメージ 23
お芋掘りの場所は、アスレチックと正反対の場所にあるため、
ここに来るだけでも結構疲れる(*ノω<*)
 
イメージ 24
今年も掘りますよ~※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※
 
ここ掘れワンワン♪ ポチとタマ(猫?)の出動ですε=ε=(ノ^0^)ノ
 
イメージ 3
鍬でガリガリしすぎかも。。。お芋のお肌が見えちゃってる(A;´・ω・)フキフキ
 
イメージ 4
大人の手助けナシで、今年はがんばってます♪d(´▽`)b♪
 
イメージ 5イメージ 6数日前に雨が降ったので、土も柔らかくて掘りやすかったみたい(*´∀`*)
 
イメージ 7イメージ 8今年はあっと言う間に4株抜いちゃいました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
 
イメージ 9
掘ったお芋と記念撮影(o゚▽゚)o゚▽゚)o゚▽゚)o
 
イメージ 10
今年はこれだけ採れました°+(*´∀`)b°+°
 
 
 
。。。毎年恒例♪二人の後ろ姿((●≧艸≦)
イメージ 11
成長したかな??(*#′∀`艸)
 
 
昨年のお芋掘り。。。
\¤\᡼\¸ 26
詳しくはココをクリック♪ 
 
2年前のお芋掘り。。。
\¤\᡼\¸ 26
 詳しくはココをクリック♪
 
 
姪っ子ちゃんは大きくなったね(人´∀`).☆.。.:*・
 
けど、お兄ちゃんはあんまり変わらないかも(★ ̄∀ ̄★)
 
 
 
イメージ 12 
 
春になれば、いちご狩りもできます♪
 
 
30分食べ放題で。。。
 
結構、高かったかも(*ノω<*)
 
イメージ 14
 
はくさい畑♪
 
 
はくさいの収穫もできますよ♪♪♪
 
 
ちょっと触ったけど。。。
 
葉っぱが痛いのよねヾ(´▽`*;)ゝ"
 
 
 
 
イメージ 15 
 
ピーマンもあるよ♪
 
 
おいしそう(人´∀`).☆.。.:*・
 
 
 
イメージ 16
 入口にあった看板。。。 
イメージ 17
 
 
 
朝(左)と夕方(右)で内容が変わってる。。。(*´д`)??
 
 
 
 
☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 


詳しくはココ ↓↓↓
農業公園信貴山のどか村
奈良県生駒郡三郷町信貴南畑1丁目7番1号
0745-73-8203