香港で最も有名なパワースポットで開運祈願&占いができる場所。。。
 
『黄大仙(ウォンタイシン)』に行きました(o≧▽゚)o
 
イメージ 1
病気治療や占いの能力を持つという黄大仙が本尊としてまつられています。
イメージ 2
バスに乗って連れてきてもらったのですが。。。何だか町の中にあるみたい。。。
 
イメージ 9
入ってすぐには。。。なんだろ?コレ??(*ノ∀`*)ノ
 
イメージ 12
元イギリス領だったと言えども、こういった建物はやっぱり中国(香港)らしいですよね(*・▽・*)
 
イメージ 13
観光客にも人気の“よく当たる”と評判の占いは、ここでやるみたい。。。
 
イメージ 14
境内にある竹の筒「筮竹(ゼイチク)」を借りて、
占いたい内容を強く念じながらおみくじ(1から100の数字が書かれた竹の棒)
1本が飛び出すまで振り続けます。
 
出た数字を紙に控え、境内に隣接した占いの館へ結果を聞きに行く、
というのが基本的な占いの流れです。
 
 
日本語で占ってくれる部屋もあるそうですよヽ(*’-^*)。
 
イメージ 6
1921年に黄大仙からお告げが下り、九竜半島獅子山(ライオンロック)の
ふもとの今の場所が決まったそうです。それは、風水とも関係しているのこと!
 
なので、こんな町の真ん中にあるんですね~♪
って、町の方が後かな?先かな??ヾ(´▽`*;)ゝ"
 
 
イメージ 15
イメージ 16
 
こちらが本堂??
 
 
ここでも、お線香?の様な
 
長い棒を持って
 
お参りされていました。。。
 
 
イメージ 17
その、長い棒がコレ!
日本のお線香と一緒かなぁ??
 
 
階下にはこんな像が。。。
イメージ 3
イメージ 4イメージ 5
日本の干支ような?西遊記に出てきそう??これは何だろう??
色々調べたんですが、『黄大仙』は占いに付いては書いてても
コレに付いては何も書いてなかったです。。。(*ノω<*)
 
イメージ 7
外にはお土産も売ってましたよ~ヾ(´▽`*;)ゝ"
 
イメージ 8
打ち出の小づちや巾着袋。。。扇などの形の鈴のような物(音は鳴らない)で
金運UP。。。家内安全。。。交通安全。。。健康。。。色々あるみたい!!
 
しかも、適当に組み合わせができるのかな??
『こっちがいい』って、言ったらお店の人が他のを外して付け替えてくれました。。。
 
それってご利益あるのかなぁ??(´-ω-`;)
 
イメージ 10
これは例のお線香ですね。。。お土産用か?ここで買って上で使うのかな??
 
 
イメージ 11
 
時間がなかったので占いはやってません。。。(*ノω<*)
 
金運と健康の巾着袋を実家に買ったけど~お金は増えるどころか減るんだって~~~┐( ̄ヘ ̄)┌
 
 
「有求必應(求めれば必ず願いが叶う)」。。。
 
 
 
 
 
《香港2012~観光in淺水灣(レパルスベイ)~》。。。に、続く!