弾丸、蒜山ツアーの続きです。。。
 
次に行った場所は、蒜山ジャージーランド♪
 
イメージ 1
パンフには、工場見学!と、ありましたが。。。
 
外から建物の中をガラス越しに見るだけ(*ノω<*)  暑いのでスルーです(;-ω-) =3
 
 
建物の裏には、牧場があって。。。
イメージ 12
向こうの方に、牛さんがいてます。。。暑いので行ってませんヾ(´▽`*;)ゝ"
 
 
イメージ 21
ひまわり畑もあったけど、すでに枯れちゃったみたい。。。(。>ω<。)
 
けど!!!ここで面白いひまわりを見つけましたよo゜(≧艸≦*)゜o
 
 
 
題して『人面ひまわり』。。。Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!
 
イメージ 22
ねっσ( ̄∇ ̄;)
 
きっと、誰かがやったんでしょうけど、ちょっと怖いよね(*ノω<*)
 
 
イメージ 23
ちょっと微妙なお天気ではありますが。。。
緑を見て~良い目の保養になりました(=´ω`=)y─┛~~
 
 
牧場と言えば!牛乳ですよね(。´-ω・)ノ
 
イメージ 4
撮影のみで。。。飲んでません(´-ω-`;)。。。
 
 
が!
 
イメージ 24
ジャージー牛さんのソフトクリーム((’艸’〃)) 350円( ・3・;)
 
まぁ、普通においしかったですヾ(≧∇≦)ゞ
 
イメージ 25
移動中のバスでも食べました( ̄m ̄* )
 
牛乳は買わなかったけど、コーヒー牛乳♪と、ヨーグルト♪
 
イメージ 26
ヨーグルトが一番人気らしいので。。。味見に買いました♪
 
イメージ 2イメージ 3
酸味の中にも甘みがあって、レモンの様な風味が??
 
確かに、スーパーで見るヨーグルトとはまた違ったおいしさです(*´∀`*)
 
 
イメージ 5
 
道中で見たひまわり+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚  こっちはきれい☆^(o≧∀≦)o
 
 
 
岡山を抜けて、いつの間にか鳥取県に。。。
イメージ 6
次に食べに来たのは。。。ゴルフ場じゃございませんよ(* ̄m ̄)
 
イメージ 7
ブルーベリー農園で、ブルーベリーを食べまくりますヾ(´▽`*;)ゝ"
 
イメージ 8
ブルーベリーって、ジャムとかケーキに乗ってるのは食べたことがあるけど。。。
 
生は初めてかも((’艸’〃))
 
 
イメージ 16
ブルーベリーの木。。。
まだ小さい木ですが、しっかり実も成ってます(w>ω<w)
 
 
大きくなって20年の木がこちら(*´ω`)ノ 
 
イメージ 9
ブルーベリーって、こんな大きな木になってるんですね....φ(・д・^)・゚・・゚・
 
 
イメージ 10イメージ 11
熟成されていない木は、こんな感じでピンクの実が。。。
 
イメージ 13
熟されている木は、いい色ばっかりが鈴なり~~~(*´∀`*)
 
イメージ 14
熟れている実を探し求めて三千里。。。
 
イメージ 15
いい色を採ってるはずなのに。。。私が食べたうち、8割はスッパイ(>*<)
 
あっ!手相は見ないでね(*≧ε≦*)ノ彡☆
 
 
イメージ 17
そして、実の中は白いんですよヾ(≧∪≦*)ノ〃
 
あの紫のブルーベリー色は皮にあるみたいで、服などに着くと取れなくなっちゃいます(*ノω<*)
 
 
最後に甘いのを食べて締めるぞ~(* ̄0 ̄*)ノ
 
って、食べ出したら。。。スッパイのばっかり<< o(>ω<)o >>
 
 
 
イメージ 18
ここで食べたブルーベリーは私が知ってるブルーベリーの味じゃなくて、
そのまま食べると全く違う味でした(*´∀`*)
 
言葉では説明できないけど。。。(*ノω<*) 甘けりゃおいしいです.゚。(о^ω^о).゚。
 
 
イメージ 19
最後は。。。何やら怪しげなお城でお菓子の試食&買い物(* ̄m ̄)
 
けど、さすがに何も入らない(*ノω<*) 何も買いたいと思う気持ちもなく終了m(_ _"m)
 
 
イメージ 20
 
やっぱり、こんなにいいお天気になりました。。。
 
奥に見える山は鳥取県の『大山』です。+゜(*´>艸<`*)。+゜