ビクトリア・ピークの夜景を見る前に。。。
尖沙咀のビクトリアハーバー(プロムナードから見る、
『シンフォニーオブライツ』を見ました(*´∀`)

香港島のに見える音と光のショーです(´∀`*)
実は。。。前に書いた様に3月31日は、
EARTH HOUR。。。みんなで地球温暖化防止のため節電しようぜ~!
の日だった為、この日も『シンフォニーオブライツ』は中止(><)
唯一見れる4月1日に見たわけですが、私たちの日程で夜景が見られるのはこの日だけ(/ω\*)
ビクトリアピークの夜景も見たいし。。。これを見て、すぐに山へ~~~
欲張ったため、シンフォニーオブライツの観賞場所も端の方。。。( ノω-、)
残念な観賞になりました・゚゚・( ̄┏Д┓ ̄°*) ・゚゚・。


本当ならこれぐらい見れるんじゃないかな~(人´∀`).☆.。.:* 画像はお借りしました。
シンフォニーオブライツが終了後、すぐにタクシーでビクトリアピークまでε=ヾ(*・∀・)/
全体的な夜景はこんな感じ。。。
そうです!この日は日曜日。。。手前のオフィスビルはお休みが多く電気が付いてない(/ω\*)
九龍島はまだ明るいけど、明らかに手前のビルは電気が付いていませんよね(┬┬_┬┬)
本日2回目の~~~

そうです!この日は日曜日。。。手前のオフィスビルはお休みが多く電気が付いてない(/ω\*)

本日2回目の~~~

くやしいです(>ω<)
それでも、霧がかかって霞んでることを思うとまだキレイな方かな??ヾ(´▽`*;)ゝ"
日程が弾丸過ぎて今回は夜景には恵まれませんでした。:゚(。ノω\。)゚・。


こちらはお借りして来たもの。。。暗くなる前よりもコレぐらいの方がキレイね°+(*´∀`)b°+°
展望台も撮ってみました(★ ̄∀ ̄★)お昼とはまた違いますね♪
ピーク・タワーも怪しげなピンクか紫に変身。。。(◎>∀<◎)
帰りのトラム乗り場です。。。並んでいます。。。すっごい混みます。。。(´-ω-`;)
みんな考える事は同じですもんね。。。
私たちはタクシーでホテルまで帰りました(●^皿^●)
《香港2012~観光in黄大仙(ウォンタイシン)~》。。。に、続く!


みんな考える事は同じですもんね。。。
私たちはタクシーでホテルまで帰りました(●^皿^●)
《香港2012~観光in黄大仙(ウォンタイシン)~》。。。に、続く!