香港で食事と言えば。。。飲茶ですよね(´ω`*)

 

 

飲茶は。。。中国茶を飲みながら点心を食べることです。
香港の飲茶は主に朝食から昼食が多く、夜に食べる事は少ないそうですが
今では観光客により、夜でも開いてるお店はあります。

 


ではまず、朝食に入った飲茶ヽ(*’-^*)。

 

イメージ 1

漢字は読めませんが、尖沙咀にあるお店♪(鴻星海鮮酒店)
スーパースターって書いてるよね??
ヾ(´▽`*;)ゝ"

イメージ 2イメージ 12

こんな路地の中に入ったところにお店はあります(★ ̄∀ ̄★)

 

 

イメージ 15

水槽の中にいる。。。。コレ(´・艸・`;)
なんだかわかりますか~??あちゃぽ、分からない(A;´・ω・)ちょっと気持ち悪いね(´-ω-`;)

 

 

 

 

イメージ 14

入口にこんなに写真が!
香港ではかなり有名な方たちばかりだそうです。。。知ってる人はいませんでしたヾ(´▽`*;)ゝ"
私が無知なだけですが。。。ヾ(´▽`*;)ゝ"

 

 

 

 

イメージ 16

お店の中もきれいで、ちょっと高級そうですよね~(人´∀`).☆.。.:*・

 

 

 

 

イメージ 17

飲茶の特徴は、こんな風にお皿などがセットされています♪

 

 

 

 

イメージ 18

そして、テーブルに並べられたお料理を自分のお皿に入れるの~(´ω`*)

ちなみにこれは団体?の為で、料理はあらかじめ決まってて席の人数分あります。

 

 

 

 

イメージ 19

上のお碗にあるのが『あわび粥』。。。あわびは、入ってたような入ってなかったような。。。ヾ(´▽`*;)ゝ"
ちまき、春巻き、肉まんなどなど。。。

 

 

 

 

イメージ 3

ここのお店はきれいで、お料理もおいしかったです(´ω`*)

食事は、おなかもすいてたし~あんまり写真を撮る余裕がなかったかも。。。(*ノω<*)
その代わり、トイレがきれかったので撮りましたヾ(・_・;)



ついでに昼食の飲茶ヽ(*’-^*)。

 

 

 

 

イメージ 4

どこかのホテルの中にあるお店。。。どこか忘れた~σ( ̄∇ ̄;)
リーガル系ですが、私が泊まったホテルじゃないよ(´-ω-`;)ゞ

 

 

 

 

イメージ 5

ここも、ホテルのレストランなので広くてきれい(´ω`*)

 

 

 

 

イメージ 6

ここのお店も同じ様にお皿がスタンバイOKですよね.゚+.(´∀`*).+゚

飲茶のお店はどこもこういった感じです♪d(・∀<)

 

 

 

 

イメージ 7

手前の急須に飲茶ならでは中国茶が入ってます♪
一つは食事中に飲むお茶、もう一つは。。。食後に飲むと身体に良いとされている『プーアル茶』

 

 

 

 

イメージ 8

お店によってはこんな風にワゴンに乗って飲茶が回ってきます(*・∀-)

イメージ 9イメージ 10

同じ様にお皿に入れて食べますよ~(*#′∀`艸)

 

 

 

 

イメージ 11
ここのお店も朝食と同じくおいしかったです♪
日本で食べる味とあんまり変わらなくて馴染みがあるのがいいですね♪d(´▽`)b♪

 

 

 

 

イメージ 13
昼食はデザート付き(●´艸`)

金木犀のゼリー.(´∀`*)ふわ~~っと、金木犀の香りが。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
クセがある味かも知れませんが、おいしかったよ.。*・.。*(〃´∀`)・






《香港2012~ビクトリア・ピークin昼~》。。。に、続く!