香港ではタクシー(的士)が、安くて便利~(*´∀`)b
と、言いましたが、メトロ(地下鉄)にも乗りました(o≧▽゚)o
聞くところによると。。。
タクシーのワンメーターって結構長いのです♪
なので、近場だと『メトロに乗れ~!!』と、乗車拒否するタクシーもあるとかないとか??ヾ(´▽`*;)ゝ"
それはさておき。。。

こちら、メトロの乗車券♪
オクトパスと言って日本で言うSuicaやPiTaPa、関西ではICOCAみたいなもの(´艸`)
しかし!それだけではございません(`・ω・´)ノ
日本同様、コンビニやマクドナルドやスーパーマーケットなどなどでも使える、
超便利なICカードなのです(`・д´・ゞ)-☆
が、しか~し!!!今回はツアーの中に↓↓が付いていたのでオクトパスは購入せずヾ(´▽`*;)ゝ"

これは、1日乗り放題の乗車券です♪
使ったその時点から24時間使えます。。。が、普通で買うと高いので長距離を乗らないと損だとか。。。
3泊4日の滞在で(実質3日弱の滞在ですが)1日だけって、ちょっと微妙(´-ω-`;)ゞ
ホテルから香港ディズニーランドの往路だけ使いました~(´ω`*)

メトロの入口にはこのような表示板があって、お子ちゃまでも分かりやすいですね(*´∀`*)ゞ

乗車券売機です♪日本と違って一つがでかいΣ(・ω・ノ)ノ!w
それもそのはず!!
タッチパネル式になってて、行き先の駅名を押すと→→→こんな風に金額がでます↑↑
これってすっごい楽ですよね~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
日本みたいに上の金額表見て、値段覚えてお金入れて~って、結構面倒ですもんね。。。
これなら、間違える事もほぼないしね~(*´∀`)b
(↑↑↑尖沙咀⇔旺角 4駅で片道HK$5)や、安い。。。ヾ(´▽`*;)ゝ"



これは、次の駅名を書いてるんじゃないんですよ~!!(゜ロ゜)

その路線の終点の駅名が表示されているんです♪

こんな感じで、どれも終点の駅名です。。。
慣れればこっちの方がいいのかなぁ~♪
どっちにしても、路線図を片手に乗るので、何も問題はなかったです(*´∀`*)ゞ

同じ構内で乗り換えできるし、線によっては電車を降りたら目の前のホームが違う線!
なんてのも有り☆⌒c(´∀`)ノ


電車の中の電光掲示板も一目で分かりますよね(◎>∀<◎)


東涌行きの電車は2分後に到着します。。。って、ことかな??ヾ(≧∇≦)ゞ

地下道にはいたる所にお店があって、いたる所で地上と繋がっています(´▽`)
雨の日も安心(人´∀`).☆.。.:*・
香港(尖沙咀)を制覇するには、地上だけじゃなくて地下もありますよ~ヾ(≧∇≦)ゞ
とにかく、日本(特に関西しか知らないので関西限定)とは違って、
すごく画期的で、地下鉄に関しては日本よりも断然進んでますね~(●´∀`●)
《香港2012~プロムナード (尖沙咀海濱長廊)~》。。。に、続く!