関西地方のご当地サイダー
お友だちのtakenokoさんとのコラボ企画??(*´∀`*)ゞ
めでたく、関西大使に任命されました((≧艸≦)。。。ウソ。。。??(*≧m≦*)
では、勝手に進めて行きたいと思います(*´I`)ノ゜・*:.。
なんと言っても、まずは大阪府。。。


←キムチ
たこ焼き→
サイダーと書きつつ。。。ラムネですが(´-ω-`;)ゞまぁ、同じ様なものですよね(´-ω-`;)ゞ
キムチにたこ焼き。。。大阪らしいですよね(´・艸・`;)
あちゃぽは、飲んだ事がありませんヾ( ̄o ̄;)飲む勇気もありませんσ( ̄∇ ̄;)
ちなみに、大阪のテレビ番組であのKARAが飲んでるのを見ましたヾ(°∇°*)

有田みかん。。。和歌山の様な気もしますが、調べた所、大阪のご当地サイダーです(´-ω-`;)ゞ
なにわのサイダー。。。上の大阪サイダー同様、普通のサイダー(´-ω-`;)ゞ
名前だけ大阪って入れればいいってもんでも。。。ねぇ。。。...(((;´ω`)
あちゃぽは、飲んだ事がありませんヾ( ̄o ̄;)飲む勇気もありませんσ( ̄∇ ̄;)
ちなみに、大阪のテレビ番組であのKARAが飲んでるのを見ましたヾ(°∇°*)

大阪サイダー♪
普通のサイダーもありました(*´∀`*)

なにわのサイダー。。。上の大阪サイダー同様、普通のサイダー(´-ω-`;)ゞ
名前だけ大阪って入れればいいってもんでも。。。ねぇ。。。...(((;´ω`)
次は兵庫県♪


左:ありまサイダー
右:六甲サイダー
お水にこだわった
サイダーって感じですね♪
おいしそう(´∀`*)
サイダーって感じですね♪
おいしそう(´∀`*)

そして須磨水。。。これまた水にこだわってるみたいヾ(´▽`*;)ゝ"
お次は京都府へおいでやす♪
はい(´-ω-`;)ゞサイダーと言う名のお酒どす~。。。ヾ(・_・;)
こっちは、サイダーです♪ 京都東山の清水サイダー。。。
味は??普通のサイダーっぽいですねヾ(´▽`*;)ゝ"
滋賀県も一つだけ有りましたd(´▽`)b
アドベリーサイダー♪
木苺の一種らしいです(´ω`*)これは、おいしそうo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
残す所あと2県!
和歌山県です(σ^▽^)σ
こちらが本場、和歌山有田のみかんサイダーヽ(*’-^*)。
←そして、和歌山言えば紀州の梅ですよね!?
梅とみかんのコラボレーション♪
これこそ、ご当地サイダーって感じがします(*´∀`)b

↑紀州湯浅のゆあさいだー。。。
もしかして、これも普通のサイダーかな??(´-ω-`;)ゞ
最後に!!奈良県の登場です(゚▽^*)ノ⌒☆
桜サイダー。。。薄っ??しかも、大仏??なぜ桜??((((( ̄_ ̄;)
とりあえず、今はもうナイらしいです。。。(´-ω-`;)ゞ
柿酢風味の鹿サイダー。。。??
鹿って名前ですが、もちろん鹿は入ってませんヾ(;´Д`●)ノ
柿酢はみかんよりも、ビタミンCが多く身体にも良いらしいのですが。。。(゚ω゚;A)
他に名前はなかったのかなぁ??ヾ(´▽`*;)ゝ"
奈良って、センス悪くない??ε-(;-ω-`A)
お次は京都府へおいでやす♪


味は??普通のサイダーっぽいですねヾ(´▽`*;)ゝ"
滋賀県も一つだけ有りましたd(´▽`)b

アドベリーサイダー♪
木苺の一種らしいです(´ω`*)これは、おいしそうo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
残す所あと2県!
和歌山県です(σ^▽^)σ


梅とみかんのコラボレーション♪
これこそ、ご当地サイダーって感じがします(*´∀`)b

↑紀州湯浅のゆあさいだー。。。
もしかして、これも普通のサイダーかな??(´-ω-`;)ゞ
最後に!!奈良県の登場です(゚▽^*)ノ⌒☆

桜サイダー。。。薄っ??しかも、大仏??なぜ桜??((((( ̄_ ̄;)

とりあえず、今はもうナイらしいです。。。(´-ω-`;)ゞ

鹿って名前ですが、もちろん鹿は入ってませんヾ(;´Д`●)ノ
柿酢はみかんよりも、ビタミンCが多く身体にも良いらしいのですが。。。(゚ω゚;A)
他に名前はなかったのかなぁ??ヾ(´▽`*;)ゝ"
奈良って、センス悪くない??ε-(;-ω-`A)
以上。関西のサイダーでした(*^▽^*)ゞ
他にも、九州や中国地方。。。東海、北陸などもあるみたいです(´∀`*)
お次は誰か載せてみませんか??・:*:・(*´エ`*)
お次は誰か載せてみませんか??・:*:・(*´エ`*)