前にも載せましたが。。。関西にだってもんじゃ焼きのお店はあります(*′ω`)ノ

ホレホレ(*´ω`)(´ω`*)ネー

前に載せた時と全く同じ場所に座りました。。。案内されましたヾ(´▽`*;)ゝ"

で、もんじゃ焼きのメニューがこれ!
もんじゃと言えども関西風ヾ(´▽`*;)ゝ" 関西人の意地!?:・(≧∇≦)・:
もんじゃに入れる、トッピン(*′ω`)b゛グ~~~☆彡

おーい(*′p0`)
明太子があったよ~♪しかも、特上だって~(人´∀`).☆.。.:*・
でも、私たちは何も入れないのが好きなので。。。入れてませんけどね~ヾ(≧∇≦)ゞ

他にも、こんなに変わったメニューがありますよん(★ ̄∀ ̄★)

お好み焼きも創作メニューはこんな感じヽ(*’∀’*)/
ではではまずは、もんじゃの登場で~すヽ(───o───〃)ノ

ジャーンと、鉄板半面に用意されました(≧▽≦)ゝ

キャベツの堤防が、横に流れ出ないように止めています(´・ω・`)))
ナイスなプレーですね(*´・д・)*´。_。)
後は店員さんが、2個のコテでグチャグチャ~~と、かき混ぜたら出来上がり☆⌒c(´∀`)ノ

真ん中の穴には、もんじゃが濃くならないように薄める出汁が入ってます♪
これで、出来上がり(●´艸`)途中じゃなくて、出来上がり(●´艸`)
もう、食べられます(●´艸`)

この風景。。。どこかで見たようなΣ(・ω・ノ)ノ!w
そうそう!この前載せた『鉄板たこ焼き&どろ焼き』と、同じですやんヾ(- -;)
これこれ↓↓↓(どろ焼き)

これなら私は、もんじゃが一番好きだな~(*´・д)(д・`*)ネー
って、思いました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

うんうん♪+゚*。:゚+(人*´∀`)おいしそ~.+゚:。*゚+.

『もちとチーズのオムレツ』


この、神業的なソースの塗り方(◎>∀<◎) めっちゃキレイ+(人*´∀`)
ピンクに見えるのは、お餅です(´ω`*)もんじゃのトッピングにもある えびもち♪
えびが入っているのか知りませんが(えびの味はしないよ)ビヨ~ッンって伸びるお餅(●´艸`)
ソースにマヨにお餅にチーズ!めっちゃ合います(人´∀`).☆.。.:*・

普段、ここではお好み焼きはめったに食べないのにね。。。
今回は、食べたくなったらしい相方さん+.(´∀`*).+

コロコロ豚玉。。。
入っていた豚は、こんな分厚いお肉(●´艸`)
ちょっぴり、お好み焼きの中に入れるには
無理がありそうな大きさ(厚さ)ですが、
おいしかったです( ´∀`)

最後は、デザート食べ放題ヾ(´▽`*;)ゝ"
出たヾ(≧∇≦)ゞ今度はデザートが食べ放題のもんじゃ屋さん((●≧艸≦)

ところで、関東と関西風ってやっぱり違いますか??(´-ω-`;)ゞ
関東で食べた事がないので分かりませ~んヾ(≧∇≦)ゞ
.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜
詳しくはココ↓↓↓
関西風もんじゃ焼 眞田
奈良県磯城郡三宅町小柳78-1
0745-43-2788