8/27 7日目
 
in ローマ
 
ローマ歴史地区観光
 
まずは、イタリアの歴史的建物からご覧下さい(*^^*)ノ
コロッセオ
イメージ 1イメージ 9
ローマ帝政期に造られた円形闘技場!
 
フォロ・ロマーノ
イメージ 10イメージ 19
 
イメージ 30
 
ローマにある古代ローマ時代の遺跡
 
コンスタンティヌスの凱旋門
イメージ 40
当時、副帝だったコンスタンティヌス帝が、正帝のマクセンティウス帝に対し、
312年にミルヴィオ橋の戦いで勝利した事を記念して建てられた
 
真実の口
イメージ 41
教会の正面柱廊の奥に飾られている
元々は、下水溝のマンホールの蓋だったらしい
 
イメージ 42
 
↑の教会前の風景!
結構、普通の街中にあるんですね^^
 
 
真実の口に、手を入れましたよ
(o^∇^o)ノ
手は抜けました( ´艸`)
よかった~(*^^*)
 
 
 
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂
イメージ 43
イメージ 44
カトリック教会の聖堂
『聖なるマリアに捧げられた聖堂』の意でローマの4大バシリカの一つに数えられる
 
ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂
イメージ 2
ベネチア広場に面して建つ、どこからでも見えるネオ・クラシック様式の建造物。
中央にはヴィットリオ・エマヌエーレ2世の騎馬像が立つ
 
これは車窓から撮りました^^
手前では、何かの撮影をしているようです^^
 
ローマの街中(車窓より)
イメージ 3イメージ 4
 
 
スペイン広場
イメージ 7
ここを歩いて行くと。。。
 
右手の茶色い建物も間にあの有名な階段があります(^▽^)
 
イメージ 8
さすがにここはすごい人・人・人(^-^;
階段に座ってのんびり過ごしている方も多いようです^^
イメージ 5イメージ 6
 
広場の前はショッピング通り。。。
DiorやGUCCIなどが並びます(*´∇`*)
 
トレビの泉
イメージ 11
イメージ 12イメージ 13
ローマにある最も巨大なバロック時代の泉
 
後ろ向きにコインを泉へ投げ入れると願いが叶うという言い伝えがあり、
投げるコインの枚数によって願いが異なる。
コイン1枚だと再びローマに来ることができ、2枚では大切な人と永遠に一緒にいることができ、
3枚になると恋人や夫・妻と別れることができる
 
私ももちろん後ろ向きで投げましたよ~(*^o^*)
何回投げたかはヒミツです(≧∇≦)♪
イメージ 14
泉も人がいっぱいでした。。。
コインを投げるのに必死で泉の全景を撮ってないんですよね^^;
場所は、( ̄◇ ̄;)エッこんなとこ??って言うぐらいせせこましい所にありましたが
泉は結構大きかったです(^▽^)
 
昼食はピザでした^^
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17
イメージ 18
 
 
ピザは、ユーロスターで食べた方がおいしかったなぁ(^▽^;)
 
ヴァチカン市国
 
イタリアとヴァチカンの国境ですヾ(=^▽^=)ノ
イメージ 20
確か、左:ヴァチカン 右:イタリア だったと思うんですが。。。σ(^_^;)
イメージ 21
 
 
中に入るために、セキュリティーを
通らなくてはなりません!
 
国境越えだから?^^;
 
 
 
 
 
 
ピーニャの中庭
イメージ 22イメージ 23
ヴァチカン美術館
イメージ 24
サン・ピエトロ大聖堂
イメージ 25
イメージ 26
イメージ 27
 
サン・ピエトロ広場
イメージ 28イメージ 29
イメージ 31
オベリスク
私が初めって出会ったオベリスクはここでした。。。
気づけば、フランス、エジプト、トルコ(ココは近くを通っただけ^^;)と数々の
オベリスクを見てきました(^▽^)
 
夕食は、ホテルに戻ってから^^
イメージ 32イメージ 33
左はマカロニ!メインはお肉!
どっちも、おいしかったですヾ(@~▽~@)ノ
 
イタリアは何でもおいしいですね(*´∇`*)
 
 
8/28 8日目 帰国
 
早朝からの帰国です。。。
イメージ 34
イメージ 35
 
ドイツのフランクフルトで乗り継ぎ!
結構時間が有り余って退屈。。。(`ε´)
イメージ 36
で、待ち時間の間に食べた昼食^^
なかなかおいしかったです(^▽^)
 
イメージ 37イメージ 38
機内食。。。
 
 
8/29 9日目
早朝に帰国いたしました。。。
 
 
 
 
 
イタリアはずっと行きたかった国だったので、毎日が充実していました(*´∇`*)
観光する所もいっぱいあって、、、ちょっとハードスケジュールではあったけど^^;
 
次は、南イタリアに行きたいです( ´艸`)
 
イメージ 39