6日目 8/26
in ナポリ
卵城


卵城(Castel dell'Ovo)は、サンタルチア港の小島に突出して作られた要塞である。
もともとはローマ帝国にルクルスが建築した豪華な別荘であった
では、ジェット船に乗ってティレニア海に浮かぶ島
カプリ島へ向かいますε=ε=(/*~▽)/

船内です^^

カプリ島と言えば、青の洞窟ですよね(*´∇`*)
今回最大の楽しみの一つだったんですが。。。

参考までに^^

すっごくいいお天気ですよね(≧∇≦)♪
なのに風が強くて、洞窟には行けないんですってΣ(T▽T;)
これは、天気がいいだけにかなりショック(>_<;)
カプリ島観光に変更。。。


お天気がいいので海もすっごくきれいに見えました(*^o^*)

ロープーウェイに乗って更に上まで。。。



海はこんなに真っ青できれいです(*^▽^*)


上での写真が全く無かったので(^-^;
約10年前なので時効ってことで載せました(^▽^;)
青の洞窟に行けなかったので結構ショックで撃沈中ですσ(^_^;)
再びロープーウェイで下に戻ります!


では、お昼ご飯^^



シーフード


やっぱり
パスタは
おいしいですね
(*^▽^*)
午後からは、ポンペイ遺跡(世界遺産)





1世紀までナポリ近郊にあった都市で世界遺産である
79年のヴェスヴィオ火山の噴火による火山灰で地中に埋もれた
18世紀に発掘が開始される




末期はローマの属国となり、ローマ人の余暇地として栄えた
最盛期の人口は約2万人といわれる
噴火直後に当時のローマ皇帝ティトゥスはポンペイに使者を出すが、市は壊滅したあとだった
市民の大多数はローマなどに逃げたが、助からなかった市民も多くいた
では、今夜のホテル(ムーベンピック セントラルパーク)で夕食です^^



メインはローストポーク^^
ここは、ホテルだけあってパスタもメインもデザートもおいしかった(*^▽^*)
明日と、連泊です。


青の洞窟。。。ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
ここは絶対リベンジしてやる!!!!!!と、思いました^^
7日目につづく。。。