5日目 8/25
 
in フィレンツェ
 
朝から、いきなりですが。。。
 
ミケランジェロ広場のダヴィデ像!
イメージ 1
 
ミケランジェロ広場から、フィレンツェを一望(≧∇≦)♪
イメージ 2
ここから見るフィレンツェは絶景ですねヾ(@~▽~@)ノ
イメージ 24イメージ 33        
 ドゥオモ
 
イメージ 43
ヴェッキオ橋
 
イメージ 44
 
 
 
次は、あの下↑(ヴェッキオ橋)まで行きます(*^▽^*)
 
 
 
 
 
イメージ 3イメージ 4
ミケランジェロ広場より。。。 
ヴェッキオ橋に行くまで。。。
 
 
イメージ 5
ヴェッキオ橋
アルノ川に架かる橋で、イタリア語で『古い橋』の名が示すとおり、
フィレンツェ最古の橋
イメージ 6
 
ここを通って橋まで行きます^^
 
 
イメージ 7
橋の上の両側に店舗が並びます^^
イメージ 8イメージ 9
橋からの眺め♪
 
普段では感じられない、ゆったりとした時間が
ココでは流れているような気がします(*^^*)
イメージ 10
 
ウフィッツィ美術館
イメージ 11イメージ 12
近代式の美術館としてヨーロッパ最古のものの1つである。
またイタリア国内の美術館としては収蔵品の質、量ともに最大のものである
イメージ 13
ウフィッツィ美術館の奥は、ヴェッキオ宮殿^^
 
美術館内の美術品は撮影禁止!
窓から外は撮影OKって事で。。。
イメージ 14イメージ 15
ヴェッキオ宮殿      ヴェッキオ橋
 
サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂
 
ドゥオモ ・ ジェットの鐘楼
『花の都』にふさわしい、ピンク、白、グリーンの大理石で造られた美しい外観を誇る。
正式名称も「花の聖母教会」と呼ばれ、繊細な美しさに圧倒される
イメージ 39イメージ 40イメージ 41イメージ 42
 
中に入るのも順番待ち。。。結構待ちました。。。 
 
ドゥオモ内
イメージ 19イメージ 20
イメージ 21
 
 
サン・ジョヴァンニ洗礼堂
イメージ 16イメージ 17
この洗礼堂はロレンツォ・ギベルティによる東側の扉が特に有名であり、
後にミケランジェロが「天国への門」と呼んで賞賛したことから主にこの名で呼ばれる
 
ここの扉!
開いていることはめったにないそうで、こんな姿を見れたのはラッキーなんだそうですよ♪(*゜▽゜)/-----((祝))☆
 
サンタ・クローチェ教会
イメージ 18
フランシスコ会の世界最大の教会である。
16の礼拝堂を有し、その多くはジョットおよびその弟子たちによって装飾されている
 
新幹線(ユーロスター)で、ナポリへε=ε=(/*~▽)/
イメージ 22

イメージ 23イメージ 25

昼食。。。かな^^
イメージ 26
駅の売店でピザを買いました(*^^*)
これが、めっちゃおいしかったんですo(*^▽^*)o~♪
今まで食べたピザで一番かも( ´艸`)
イメージ 27イメージ 28
世界の車窓から。。。ですヾ(=^▽^=)ノ
 
イメージ 29
 
乗車時間は約3時間半!
 
ナポリに到着!
 
 
イメージ 38
 
ヌオヴォ城
 
   ヌオヴォ城(Castel Nuovo)は「新しい(Nuovo)城」を意味し、卵城と区別するために命名された
 
車窓観光です^^; ↑
 
では夕食へ^^
イメージ 30

イメージ 31イメージ 32

イメージ 34
 
ラビオリがあったんですが、消してしまったんです(≧д≦)
メインは魚^^
 
本日のホテル(ホリデイ イン リゾート)
イメージ 35
イメージ 36イメージ 37
 
 
6日目につづく。。。