昨日の夜、奈良の最南端?大塔町&十津川村に行ってきました(*^▽^*)
自宅から、約2時間ぐらいかな?σ(^_^;) 道の駅で休憩です(*^_^*)

じゃ無くて!!!なぜ夜かと言うと。。。

そうです^^ここは星がよく見える場所なんですヾ(=^▽^=)ノ

白い点は全部星ですよ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ( ̄ー ̄(。-_-。 )ゝ♪ ゴミじゃないよ(*^▽^*)
肉眼ではめ~っちゃキレイに見えました(≧∇≦)♪
一応、一眼カメラで撮ったのですが、、、まぁ、こんなもんでしょう(^_^;)

ここには、道の駅はもちろん!宿泊施設のロッジ・バンガローや天体観測施設、
プラネタリウムもあります^^

星の観測だけならもちろんただです^^
夜は真っ暗なので、
懐中電灯があるといいと思いますヾ(@~▽~@)ノ
大塔コスミックパーク星のくに
〒637-0417
奈良県五條市大塔町阪本249
〒637-0417
奈良県五條市大塔町阪本249
TEL:0747-35-0321
そして!せっかく何時間も掛けて来たのでもう少し足を伸ばして、十津川の名物?
谷瀬の吊り橋へε=ε=(/*~▽)/

夜は真っ暗すぎてちょっと怖いかも(^▽^;)


詳しくは↓
こっちの星は、道の途中、真っ暗な所で撮った星です☆彡

星はほんとにきれいでしたo(*^▽^*)o~♪