各施設の入場チケット
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 9
施設のパンフレットと絵葉書です(^▽^)
 
 
チャイカップ                   
カッパドキアのワイン(小)
イメージ 16イメージ 17
 
 
 
チャイカップ
1個~セットまで色々売ってました(*^▽^*)
種類も色々あった中からコレにしました!
 
カッパドキアのワイン
石灰岩?で作られてて(触ると手が白くなりました)^^;ワインが入ってます(*^_^*)
コレは、洞窟レストランで購入!他ではあまり見かけませんでした!
 
 
イメージ 18
セラミック?か、どうかは分かりませんが、トルコで有名らしい小皿(*^_^*)
本物は裏にサインがあるらしい!コレにもサインはありますが、、、!?
 
チャイカップも上の小皿も、割れないように包装してくれますが、
私は初めから買うつもりだったので、プチプチとか持って行きました(*^_^*)
持って行って正解でしたよo(*^▽^*)o~♪
 
トルコの国旗と、トルコ絨毯を真似たポーチ!
イメージ 19
コレも種類がいっぱいあって選ぶのに迷いました(^-^;
 
 
イメージ 3
イメージ 4
 
トルコのお守り
ナザールボンジュ
トルコの魔よけです
 
 
左から:壁掛け、マグネット、キーホルダー、ストラップ! 
右のは、、、魔よけなのでどこかに吊るすのかな?
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
トルコ石のブレスレット^^
↑ 右のブレスレットは、2TL(*´∇`*)
 
 
イメージ 7
 
バラのハンドクリーム
トルコは有数のバラの生産地です^^
いい匂いですよ(*´∇`*)
 
 
イメージ 8
 
ストール!
パシュミナ○%、シルク○%
と、書いていますが。。。。
 
 
けど、肌触りは柔らかくて良かったです(*^_^*)
 
 
トルコのタバコ(左)と 色々なガム(右3つ)!
イメージ 10
タバコはお土産用なので味は分かりませんσ(^_^;)
 
アイスの素!                
エルマチャイ(顆粒)
イメージ 11イメージ 12
 
アイス(ドンドゥルマ)の素!
日本語で作り方が書いた紙も、一緒にくれました(*´∇`*)
 
エルマチャイ(アップルティ)!
ちょっとすっぱいけど、その甘酸っぱさがおいしいんです(*^_^*)
ホットよりアイスの方が、すっぱさが消えていいかも( ´艸`)
 
 
ロクム                   
 ピシュマニエ        
イメージ 13イメージ 14
ロクム
お餅みたいで、柔らかいけど噛み応えのあるお菓子(^▽^)
色んな種類がありましたよ!コレはチョコとバラ。。。
 
ピシュマニエ
綿菓子みたいなお菓子。。。かな?(^▽^;)
めっちゃ甘くて、綿菓子よりはしっかりした感じ!ちょっと甘すぎるかも(^-^;
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
DORAKツアーより頂いた、
靴入れ用の袋!
と、ラベンダーのお守り巾着!
 
 
 
パムッカレとブルーモスクで使いますが、私はリュックになった袋を持って行ってたのでコレは未使用です(*^_^*)
 
巾着にも、小さなナザールボンジュが付いていますo(*^▽^*)o~♪
 
 
 
お土産物屋は、いたるところにありました!
もちろん、バザールでは殆どが揃います(*^_^*)
けど、値段は交渉性の国なんで本当にピンキリです(^-^;
安いお店もあるけど、それはそれなりの品物(-_-;)って、事もありました。。。
 
 
 
 
 
おしまいv(。・ω・。)♪