5日目 12/6
in クライストチャーチ
朝日が射したマウントクック

朝食

こんな山奥で、納豆・ふりかけ・のりの朝食に出会いました(^▽^;)
(しかもごはんにパンって^^;)
テカポ湖




ニュージーランドの南島にあるマッケンジー盆地の北端に沿って南北に伸びる、
およそ平行した3つの湖の中で最大の湖である
湖ときれいな花が画になりますよね~(*^^*)
のんびりとした時間が過ごせそうです♪
善き羊飼いの教会


地元の芸術家エスター・ホープによる下絵に基づき、
クライストチャーチの建築家R.S.D.ハーマンによって設計された
↑ここで、結婚式も挙げれますよ~(*^^*)
レストランで昼食




クライストチャーチ市内観光


大聖堂
クライストチャーチという名は、1848年に設立された移民団組織カンタベリー協会を率いた
アイルランド出身の政治家ジョン・ロバート・ゴドリーの
出身校であるイギリスオックスフォード大学クライストチャーチ・カレッジに由来する


ここに来て、少し都会に
なって来ました。。。

モナ・ヴェイル





モナ・ヴェイルと呼ばれるかつての個人邸宅
敷地の中には川まで流れているんですΣo(*'o'*)o

敷地内のバラ園♪
現在では自由に散策できます^^
その後、ホテルへ(エルムスホテル)

ホテルで夕食



お肉ばっかり続きますが、おいしかったです^^
この日の夜、外で空を眺めました☆c(゜ー゜*)c☆キラキラ
南半球は日本で見る星と正反対に見えます♪
少し周りが明るかったものの、きれいに星が見えましたヽ(^◇^*)/
しかも!流れ星が3つもヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
そして、空高くゆっくり一直線に横に進むのは。。。(*゜ロ゜)ハッ!!
人工衛星だそうです!!w(゜o゜*)w
6日目につづく。。。