​第8回 茨城クラフトフェア



​大変長らくお久しぶりの
ブログになります🍀*゜
皆様、お元気でしたでしょうか( .ˬ.)"

少しInstagramの方で
動画を編集してupしてたりしたのですが
何しろ動画編集にあてる時間が
ほんとになくてぐすん

仕事して、終わったら
ご飯を食べてお風呂に入って
寝るだけの生活みたいな毎日でした絶望

少し余裕も出てきたので
続けられたらいいなあと
思いながら書き始めました♬.*゚


さて、今回は私がぶらりしてきた

イベントについてですが


こちらはお友達に誘ってもらって

行ってきました🚗 ³₃


このイベント結構面白くて

花粉症の時期なので

辛い人も居るとは思いますが、


随分暖かくなってきて

お出かけ日和でした♬.*゚


今回のイベント詳細は画像があったので

そちらを載せておきますね🍀*゜

来年の参考に慣れば幸いですにっこり




こちらは店舗情報ですが、

画像は見切れています昇天



このズラーっと書ききれないほどの店舗数

1日は確実に潰れます爆笑笑


今回のお目当ては

ほーほー窯さんの作品だったのですが、

ちるちるは

低所得者にしては

沢山買い物した方だと思いますスター


これから1ヶ月間の生活の心配を

しようと思います昇天



​立て看板と雰囲気はこんな感じですスター


人がたくさんいたので一応

気持ち程度隠させてくださいおやすみ笑


今回は女子同士水入らずでお出かけしたので

彼さんはお留守番ですほんわか




今回はこちらのキッチンカーで

腹ごしらえしましたニコニコスター



メニューが結構あったので迷いましたよだれ




梨ジュースとヤンニョムチキン弁当を

注文しました✨️


ヤンニョムチキンが甘辛よりではなく

辛辛寄りでした笑ううさぎ笑


さて、明日は

余力が残っていれば

今回購入させて頂いたもの達を

ご紹介させて頂こうと思います♬.*゚


本日もたわいもないブログに

足を運んでくださりありがとうございました!


それでは今日もこの辺で

ドロンしますダッシュ


あでゅースター