エアコン付けっ放しだけど・・・ | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

実家のチワワが家に来てから、我が家はエアコン付けっ放しです。

 

でも、ずっと付けてると途中でエアコンが勝手にお掃除モードに変わって室温が上がってしまう!

 

パナソニックのエアコンだけなのかな?

 

留守にするときとかちょっと心配です。

 

 

 

さて、入院していた母ですが先週無事に退院出来ました。

 

退院後は一旦実家に必要なものを取りに行き、今後は我が家で同居・・・っと思っていたのですが

 

我が家で2泊だけして戻った母です。

 

 

 

やはり、自分の家じゃないと何もする事がない。

 

自分の家ではBSで海外のニュースを好んで見て、ドラクエのゲームをし、パソコンでネットサーフィンもしています。

玄関先に出れば近所の人に声も掛けてもらえたり。

そして、気が向けば部屋の片付けとかも少しやりたいそう。

 

その気持ちはとてもよく分かります。

 

まだ以前のように杖なしで歩く感じではないのですが、自分の家の方がリハビリも捗ると言います。

 

 

なので、心配も残りますが家へ送っていきました。

 

その後、電話で話しても声の調子が違います。

 

やっぱり家が一番元気になるようです。

 

今後は以前よりもまめに実家へ行って、見守りたいと思います。

 

92歳。

 

私も母のようにいつまでも自分の好きな事して過ごしたいです。

 

 

 

今年は実が少なかったブルーベリー

 

夕方、日が落ちてから庭に出てつまみ食いするのが日課になってきました。

 

 

 

今夜20時、Youtubeは約1年間の総集編・後編をお届けします。

 

先週は前編を配信したのですが、こちらでの紹介を忘れておりました。

 

まだの方がいらっしゃいましたら、是非見てくださいね。

そして、チャンネル登録もよろしくお願いします<(_ _)>

 

 

 

akane24milty 

 

diy_house_studio_marron

 

 

いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村