先週に引き続き、劣化したスクリーンを再生中。
クリアライトでは取れない痛みが少ないスクリーンのコーティングですが、
広島45ディグリーの華さんに相談したところ、
秘密兵器を教えてもらいました。

こいつです。
コイツがかなり役に立つ!
脱脂もできる!
ふりかけてウエスで拭き取ると徐々に
コーティングが剥がれます。

ただ、素手でやると、気化熱かなり奪うので
指先が霜焼けになります。

ゴム手袋必要。

らさに!
ゴム手袋でこすると、!



くるくるっとコーティング剥がれる!

かなりの時間短縮です。
どうしても残ったのはウエスにて。

完全に古いコーティングとれました!

以前とくらべます。

施工前


施工後

おお!クリア!!!
秘密兵器最強やん!!

カウルのオーディオにあたって深い傷の部分は
ペーパーと研磨剤で攻めます。


1000番の耐水ペーパーで浅い傷とり。
深いのはのこします。

次に3000番の研磨剤で研磨。

 
電動ドリル用のポリッシャーです。

仕上げに全体を7000番でみがきます。

最後にコーティング剤です。



このコーティング。
難しい。
どんなにやっても塗りムラでます。

しょうがないので、塗布後ウエスで乾拭きしてから
乾燥。

これが正解のようです。

なんとか綺麗目になりました。
しかし拭き取るのでやっぱり細かい傷はのこります。
仕上げの磨きをもっとやればいいとおもいます。