真実は…神話や伝説の中に? | 自分の人生自分で創ろう!ヘタレな自分を乗り越えよう!

自分の人生自分で創ろう!ヘタレな自分を乗り越えよう!

これからは自分が主役!
周りの価値観に惑わされず振り回されず、自分の直感とワクワクを元に、人生を歩まないとね!
自分の人生自分で創りましょ!
やっと自分が好きになれたポンコツモブの日記♡

{3985065F-1DE6-4E0E-80C0-85ED60BC9368}




昨日は下弦の月だったそうで…(^.^)
心なしか今日のお日様もステキな虹色を放射してます(*´꒳`*)

昨日はまた灌仏会だったそうで…
たまたま目にしたお寺でイベントをやってました(^^)

そーだそーだ、今日は4月8日だもんね〜(^-^)
なんだっけ?
ブッダの誕生日でしょー!
って言う会話を昨日しました(ーー;)
空海が好きなのに、ブッダの誕生日は知らないようで…(ーー;)

我が家にある「ブッダ」(手塚治虫)を読ませてあげたい(>_<)

そういえば、手塚治虫さんは「旧約聖書物語」というアニメをイタリアとの合作で作っていますが…
そのアニメをマンガにしたものを、子どもが小学校低学年くらいから、町の図書館でよく借りてました(*´꒳`*)

旧約なので、最後にキリストが産まれる場面で終わり…
「ギリシャ神話」と共に、本当に何度も何度も借りて親子で読んでました(*´꒳`*)

旧約聖書はなんでも契約だし…
ちょっと怖い部分もありますが…(^^;
ギリシャ神話は、神様や人ではない生物がたくさん出てきて、戦いあり冒険ありで子どもでも楽しめる内容でした(^-^)


その後、実家に置いたままにしてあった「ブッダ」も持ち帰り…
それも何度か読んだのかな〜?
日本の神話も多分どこかで読んだかなぁ?

お陰で上の子は神話が大好き(*´꒳`*)
知らないうちに興味を広げていて、今では北欧神話にも詳しいようです(^^;


実は地球の歴史は、神話や伝説の中に真実が隠されている…というのは一部ではよく知られているので(たぶん…(^^;)

もし、今後なんらかの形で人類史を覆すような発見があっても…
心臓発作は起こさないかもしれません(^^;


私は神話に詳しい訳ではありませんが…
古代文明や巨石文明は好きなので…
神話や伝説も少〜しだけかじることがあります(^^)

神話や伝説がいつか、「地球の歴史」として語られる日が来るのでしょうか?

空想や想像ではなく、実際の出来事・実在した存在として語られるのでしょうか?

全ての出来事、全ての存在が実在したとは思えない部分もありますが…

それこそ、信じる信じないは私たち次第かもしれませんね〜(*´꒳`*)

いつでもニュートラルでいた方が、ストレスがなくていいかもしれません(^^;
いつか分かる日が来るのかな〜(*´꒳`*)