転勤。

 

このまま何もなく、終われるのかなと思っていたのだと思います。

でもそんなはずはありません。

 

現実と向き合わずに逃げていました。<反省点⑥>

 

その後、時間だけが過ぎ再度相手方の攻撃を食らいました。

私の自宅にFAX攻撃。気の強い母親もさすがに参っていました。(申し訳ない)

 

内容は「いつ籍を入れるのか?早急に連絡をください」と。

 

私に連絡ではなく、南の果てにある実家にFAX。

自分でしっかりと向き合って話をしなかったから、周りに迷惑をかけてしまった。<反省点⑦>

 

これは今だに治っていないかもしれないから、最近も迷惑を掛けました。

ごめんなさい、な。

 

私の家族は結婚に大反対でした。

ただ、父親だけは少し違って。連絡があり、「来週出張でそっちに行くから飲みにいこう」と。

 

今までも父親と2人で色々とキャンプに行ったりと仲はすごく良いです。

 

母親、姉、妹と気が強く、肩身が狭かったのかよく父親と2人で現実逃避してました。笑

その日は、色んな話をしてくれました。母親との馴れ初めや結婚生活でのことなどなど。

 

そんな話聞きたくもないけど。。。数件お店に行きましたが、その日はなぜかかなりお酒を勧めてきました。気が付いたら朝で、父親が泊まったホテルでした。

 

「〇杯お酒を飲んだらこうなる。○杯飲んだら酔ってた。」と。お酒での失敗はするな、取り返しがつかないからと伝えたかったそうです。

 

そうです。私は妊娠させたのはお酒のせいにしていたのです。<反省点⑧>

 

この時、お酒には気を付けようと思えたのかな。最近もお酒の約束をしたから昔から成長なしか。<反省点⑨>

 

すまん。な。

 

その後、流れで籍を入れることに。仕事でなかなか家に帰ることが出来ずに、すれ違いの生活スタート。ただでさえ、交際期間が無いに等しいのに。相手のことが全く分からない。

 

分かりたいとも思いませんでしたが。心の中では、義父に殴られてまでなぜと強く思っていました。じゃあなぜ籍を入れたのか。それは、自分でも分からない。

 

過去の過ち その③につづく