こんにちわウツボちゃんです知らんぷり

 

今回は母島でのメインイベント!

ダイビングについてお話ししていきたいと思いますイルカ

 

母島にダイビングショップは一軒しかありません

“ダイブリゾート母島”さんです浮き輪

 

父島と違ってショップ選びに

迷わなくていいので気楽でした泣き笑い

 

母島で一番ビックリした光景は

“脇浜なぎさ公園”

ショップから徒歩3分?くらいの

ところにあるビーチでの光景ですやしの木

 

ネムリブカの団子…お団子

母島の4月〜5月の名物らしく

なぜ浅瀬のビーチに集まるのかは

解明されていないそうです真顔

 

こんな近くに寄っても眠っていますzzz

特に朝の方が数が多いとのことでした!!

 

島の子供達はこのネムリブカの尻尾を掴んで

引っ張り回して遊ぶそうです…

超絶クレイジーな遊びですね不安

 

 

天候にも恵まれ星

 

 

壮大な景観と

 

 

魚影の濃さにうお座

 

 

圧倒されましたラブラブ

 

ポイントの移動途中には

 

イルカさん達の群れに遭遇しイルカイルカ

何回かシュノーケルも楽しむことができましたよチョキ

 

絵の具のカラーにもなっている

ボニンブルー

 

 

そんなボニンカラーの海を堪能しましたラブラブ

 

そして今回お目当てだったお魚さん!!

ニラミハナダイ

 

固有種の

ボニンハナダイ

にも会うことができました目がハート飛び出すハート

 

満足する旅になり

今回、回りきれなかった

姉島や妹島の遠征にも行ってみたいので

また母島に訪れる計画を立てなければ!

と思いました指差し

 

父島には父島の

母島には母島の

魅力があってますます

小笠原が好きになりましたキラキラ

 

ダイビングをされている皆さんには

世界にひけを取らない海

小笠原諸島

ぜひ一度、訪れて頂きたいと思います船

 

ダイビングをされない方も

壮大な大自然に魅了されること間違いなしです!!ニコニコ

 

あとデジタルデトックスにはもってこいですねOK

 

以上流れ星

小笠原諸島 ひとり旅 〜母島〜

でしたルンルン

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございましたお願いハート