飼いうさぎ 火葬、最後のお別れ | milo-krolik ミラクローリク

milo-krolik ミラクローリク

うさぎが大好きな、元うさ飼い。
この度、うさぎの里親になりました。
うさぎ・旅行・日々の徒然など、まったり綴ります。

最高の うさぎだった。

 

火葬の前夜、

豆千代・主人・私とで

川の字になって寝た。

 

 

火葬当日は、大雨の予報だった。

9時頃から 小雨が降って来た。

 

10時に火葬なので、

9時半になって、準備を始める。

 

いつも 体重を量る時に 使用していた、紙箱。

豆千代が、カジカジして 傷んでいるが、

その箱に、フワフワの布を敷く。

 

豆千代を中に寝かせて、

飼い主の好きな、ブルースターを 1輪。

 

 

 

午前10時、葬儀社の方が 到着した。

自宅近くでの火葬希望だったので、移動火葬車での 葬儀・火葬。

 

まず、式の流れの 説明を受ける。

自宅から、火葬車まで 豆千代を連れて行く。

 

火葬車の後部に、ロールカーテンを下してくれる。

その中で、焼香する。

 

いよいよ、豆千代とお別れだ。

 

「うさぎさんの、生前最期のお姿です。

最後に 思いっきり、抱きしめてあげて下さい。」

 

 

こんなに、可愛い うさぎは いなかった。

こんなに、賢い うさぎは いなかった。

悪戯は、した事が無かった。

好き嫌いは無く、牧草が大好きだった。

 

 

 

お別れの 抱っこの後、

 

「口元に、好きだった食べ物や、いつも食べていた ご飯などを、

置いてあげて下さい。

お体の周りに、お花を 飾ってあげて下さい。」

 

ペレット牧草・いちごの葉・葛の葉

ガーベラ・ミニひまわり・ヒペリカム・アスター・ブルースターを飾る。

 

「それでは、お別れです。」

 

豆ちゃん、今までありがとう。

ウチに来てくれて、ありがとう。

 

さよなら、豆千代。

 

 

 

「火葬のお時間は、50分程です。」

 

 

火葬車の横で、待機していた時、知人のTさんに会った。

 

「りく。さん、何かあったの?」

 

「豆千代が亡くなって、いま、火葬しているんです。」

 

「え!?うさちゃん、亡くなったの?いつ?

うさちゃん、どうしてるかなぁって、気になってたの。」

 

Tさんは、以前 自宅レッスンに通ってくれていて、

レッスン時には 必ず、豆千代にも 挨拶してくれた。

お会いした時には、いつも

「うさちゃん、元気?どうしてる?」と、気にかけてくれていた。

 

「りく。さん、気落ちしてるだろうけど、自分の体には 気をつけてね。」

 

 

あっと言う間に、50分が過ぎた。

遺灰になった、豆千代。

 

ペット火葬管理士さん(火葬会社の方)が、

一つ一つ丁寧に、骨の説明をしてくれる。

 

その後、飼い主が 収骨し易い様に、

手前に 置いてくれる。

 

「通常、頭(顔)の部分は、比較的 きっちり残りますが、

お顔が(額)平べったかったのか、割れてしまっています。」

 

「腰はヘルニアになっています。」

 

「後ろ脚は、高齢のせいもあって、もろくなって、ここが折れてしまいました。」

 

「こちらは、後ろ足爪の骨、こちらは、前足爪の骨ですね。」

 

「この部分が、歯です。」

 

「そして、黒く塊になって残っているのは、消化されなかった、食べ物です。

消化されていると、ここにあるように、茶色になって残っています。

この丸いグレーの玉は、うんちです。化学反応で、グレーになります。」

 

うさぎの口は小さいから、歯も小さいのは 分かっていたけど、

本当に 歯が小さくて、

12年間も あんなに固い 1番刈を 

最後まで、よく食べてくれたなぁと、感心した。

 

おしりに近い部分にあった、大きい塊。

それが、今回の うっ滞の原因。

消化されなかった、牧草・ペレット。

 

 

後ろ足・前足爪の骨と、

小さく割れてしまった、前足骨の一部を、カプセルに収めた。

 

豆千代は、小さかったので、

ハムスター用の 骨壺に、全ての骨が 収まった。

 

「これで、葬儀・火葬は 終了となります。」

 

 

とても 良い葬儀だった。

シンプルで、丁寧で、何より 最後まで 一緒に居られた。

 

 

その日の夜、テーブルに 遺骨を置いて、

お花を飾って、

お水と、ご飯を供える。

 

 

 

 

本当に、逝ってしまったと言う 寂しさと、悲しさ。

でも一番思うのは、

 

小さい体で、12年7か月も 一緒にいてくれて 

ありがとうの 感謝の念。

 

ずっと 忘れない。

今でも 大好き。

 

豆千代。

ありがとう。

本当に ありがとう。

 

 

 

 

 

今回、お世話になったペット葬儀社さんの情報です。

D&C(ドッグアンドキャット)

品川区小山4-16-5

ワンちゃんネコちゃんだけでなく、小動物の葬儀も可です。

とても親切丁寧で、飼い主に寄り添ったお式をして下さいました。