(前回の話はこちら)


残りの3人と合流できたので、ハングリーベア・レストランでかなり早めの夕食
まだ4時54分びっくり
思ったよりもすぐ合流できたのよおーっ!
私のスマホだけ?それとも西部開拓時代だから?
理由はわからないけど、ここの中でずっと圏外📡
入口近くまで移動すれば、何本かアンテナ立ったけど…
だから、「ハングリーベア・レストランにいます」ってLINEした後、音信不通状態で合流できないかもって心配したのにおいでゲラゲラ笑い

みんな揃ったので、私はチキンカレーの中辛を注文カレー

ものすごくどうでもいいことだけど、ご飯の位置が左手にないとモヤっとするおいで
テレビとか雑誌で、ご飯と汁物の位置が違うって思うと、気になって仕方がないえー?

話は戻って、ここで食べるカレーは絶品よだれ
ハウス食品だから、バーモントカレーとかそんなのだと思うけど、家で食べることがないから、ランドに来たときだけの楽しみおーっ!気づき

美味しかったし、カレーだけでお腹いっぱいになったもぐもぐ
何てったってね、もともとハングリートラベラー(空腹の旅人)じゃなかったからねおいで

食後は入口付近の掲示板で記念撮影
懸賞金情報の前で写真を撮られることに不満な夫しょんぼり
ちょっとくらいいいじゃんぶー
この街では、少なくとも3つの凶悪事件が未解決アセアセ
列車強盗って、ウエスタンリバー鉄道に乗るときに注意しなきゃねおいでゲラゲラ

レストランを抜けると、カントリーベア・シアター
2階には、ハチミツの樽がたくさん積み上げられているうーん
養蜂家泣かせの量おーっ!

もう、5時30分くらいなので、街灯もつきはじめた

この、カントリーベア・シアターは向こうですって指差しているクマ
今まで、ずっと笑顔なんだと思ってたら、普通に目が彫ってあるよガーンハッ
どこまでも、ちょっとだけリアルさを忘れないカントリーベアの仲間たちとこのエリアが最高に好きおーっ!飛び出すハート
なくならないで欲しいねぶー

さあ、お腹も満たされたので、どこかまで移動しましょう
ということで、続きはまた今度バイバイ

(小話)
新エリアに入場するために、バケパの予約したんだけど、レストランどこにするか、アトラクションは何を体験するかで料金変わるんだねうーん
レストランは、普通に食べるより少しだけ高くなってたえーん
予約料取られるって認識かな…

(今回の宿泊先)

立地がとてもいいうえに、安い!

始発でパークに出掛けても1駅なので楽ほんわか

駅近ってこんなに違うのかって思ったおいで


 



ノースカラーズのお菓子は、無添加で美味しい。