(前回までの話)


日本語の地図と缶バッジがもらえるからということで、入口付近のインフォメーションセンターへ向かう
向かう途中で、見かけたカーセイ・サークル・レストラン
映画『白雪姫』が初上映された劇場を象徴的に再建したお高めのレストランおーっ!コインたち
清水の舞台から飛び降りる覚悟で利用したかったけど、予約が取れなかったのよねうーん
おかげで、飛び降りずに済んだけどおいで

左手にあったのが、パーク内でスタバが、スタバではない店名で運営しているカフェコーヒー
朝から見かけた旦那さんは、きっとここで買っていたんだろうね
パーク限定のスタバグッズとかがあるらしいけど、寄ってないおいで

このまま、まっすぐ歩いて、インフォメーションセンターに到着立ち上がる
キャストに缶バッジが欲しいって伝えたら、全種類くれたゲラゲラ
どれがいい?とかも聞かれず、5種類の2人分で10個も一気に手渡された
やっぱり向こうの人は豪快おーっ!
あっさりしていて楽だね


こんな感じのをたくさんもらったおいで

ミッションを済ませた後は、パーク内を左手の方から時計回りにぐるっと回ろうということに歩く歩く

ここは、2階が何なの気になるお手洗い
パッと見、お手洗いとか気づかないうーん

ハリウッドランドのエリアに到着すると、高さがない建物が続いている

土地が安いって訳でもないだろうに、ハリウッドは高層建築がないのかしら?
まあ、逆に地価が高いにも関わらず低層のどっしりと構えた建物は贅沢品よねゲラゲラ
一等地に構える洋品店に、雑な格好で入っても入店拒否じゃないけど、そんな扱いもされないおいで
プリティウーマンみたいにならなくて済むよぶー

それと、ここのお店はわりとたくさん種類があったよニコニコ
さすがに、グリズリーの洋服は置いてなかったけどねおやすみ

洋品店の向かい側にあったのが、画廊
画廊って言うと、高そうに感じるけど、お手頃な絵もあったおいで
欲しいなって思うのもいくつかあったけど、持ち帰りのことを考えて断念し、退店おねだり

どの写真を見ても分かると思うけど、ビックリするくらい人がいない…
もう10時過ぎたのにねうーん
こんなに人がいないなら、チケットは最安の価格帯だと良かったのにぶー
それなりに高い日だったよおーっ!

もしかして、このペースだと、1日かからずに全て体験できるのでは?
では、続きはまた今度バイバイ

(小話)
最近、懸賞で何一つ当選しないえー?
気合い入れて掃除しよう🧹