4/4桜のチャリティー野点茶会 | 厚木市の茶道教室 滴月庵

厚木市の茶道教室 滴月庵

神奈川県厚木市の茶道教室、滴月庵(てきげつあん)鶴仙(かくせん)です。
茶道を次世代に伝えるため活動中。

4/4(日)桜のチャリティー野点茶会初日は、雨予報のため、本堂内でした。

 

初日一席目。取材のカメラも入ってたし、お点前する子ども達が震えてたので私も緊張しました。

でも午後にパラッと降っただけで、皆様濡れずに良かったです。

鉄瓶は子ども達に重い~って言われるので銀瓶にしました。棗も小棗。
八重桜は二部咲きくらい?
花まつりなので甘茶をかけてお参り☺️
社中が素敵な看板を描いてくれました。
看板を横においてインタビュー。大活躍✨
相模里神楽垣澤社中さまの神楽奉納も素敵でした💕
住職がいたずらして蛇のイクラちゃんを首にまいたので、大黒さまが固まってました笑い泣き
獅子舞も
 
本堂内で馬頭観音様に見守られながら、住職と山伏さんに点てるお茶もなかなか神聖でよいものです。
終わったあと4/4のメンバーで写真とりました。

楽しかったです。4/11も頑張るぞ~の表情おねがい

 

タウンニュースさんが桜のチャリティー野点茶会の記事を掲載して下さいました。

タウンニュース4/9版 

 

 

 

あゆチャンネルは「こちらワクワク情報局」4/12(月)~7日間。放送時間は9:00~/12:15~/16:00~/23:00~毎日です。

私のド緊張インタビューが観られますよ😆

 

4/11(日)の模様は次の記事で。

 

 

 

神奈川県厚木市の茶道教室

滴月庵(てきげつあん)

大竹 鶴仙(おおたけ かくせん)

 

体験レッスンのお申込みはこちら

普段のお稽古風景や日常のあれこれはInstagramに載せています

お問い合わせはWEBサイト、または滴月庵LINE公式アカウントでお気軽にどうぞ

 

《感染対策として》

お稽古、体験レッスンは少人数になるよう調整しています。ご希望のお時間でご予約を承れないこともございますのでご了承ください。

ご利用の際は、手洗いとマスク着用をお願いしております。

 

常に換気で窓を開けております。恐れ入りますが寒暖は服装で調整してください。お手数をかけますがよろしくお願いいたします。