モアオーガニックなスキンケア通販の「ぷろろ健美堂」を運営する白樺じっちゃんこと八幡です。

 

 

日本人の死因で最も多いのが「がん」です。筆者のまわりでもがんで死亡する人がほとんどです。おそらくあなたのまわりも同じではないでしょうか。がんといえば死が脳裏をよぎるほどの重病です。昭和の大横綱だった千代の富士関でさえ、すい臓がんで、61歳の若さで亡くなりました。水泳の池江璃花子選手はがんの一種の白血病で、つらい治療を乗り越えて復活した幸運な例といえるかもしれません。でもなぜ日本人にはこんなにがんが多いのでしょうか。

 

 

がんは生活習慣病の一つとされています。生活習慣病と聞いてあなたは「えっ」と思ったかもしれません。がんが生活習慣病の一つとは意外です。メタボと同じ生活習慣病なら、回避できる方法がありそうな気がします。しかしある日、医師からいきなり「あなたはがんです!」と告げられたら、たいていの人は大きなショックを受けるでしょう。他人事だと思っていた病気が、突然、自分の身に降りかかってくるのですから。がんは生活習慣のいったいどこに潜んでいるのでしょうか。どうしたら免れることができるのでしょうか。

 

 

日本人でがんになる割合は、男性49%、女性37%となっています。がんの死因別でみると、男性は、肺がん、大腸がん、胃がん、すい臓がん、肝がんの順です。女性は、大腸がん、肺がん、すい臓がん、乳がん、胃がんの順になっています。ところが世界保健機構(WHO)の発表によると、世界の三大死因は、心臓病、脳卒中、慢性閉塞性肺炎の順序です。なんと、がんは入っていないのです。日本人の死因とは大きく異なっています。何がこのように日本人のがんを多くしているのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

がんの原因として挙げられているものに、喫煙、飲酒、食物・栄養、身体活動、体格、感染、化学物質などがあります。しかしこれらは西欧人も同じではないでしょうか。日本人に特有な原因とは考えにくい気がします。原因は別にあるように思えるのです。そこで思い当たるのが、食品添加物と野菜の残留農薬です。スーパーに並んでいる加工食品の裏側に記載されている原材料名をみると、保存料や防腐剤、発色剤、色素などがたくさん並んでいます。おにぎりでさえ、よく見ると10個くらいの添加物が入っています。これら食品添加物の多くは、体のためではなく、流通の都合であったり、見た目をよくするためだったり、味を演出するためなどで、ほとんどは体に有害な化学物質です。

 

 

これらの食品添加物や残留農薬は、体内に入ると分解できないので蓄積して活性酸素を発生させます。活性酸素のこわさは、農薬でわかります。農薬は強力な活性酸素を発生させて、植物や害虫の生命を奪って駆除しているのです。体内に発生する活性酸素は、体の細胞を傷つけて、がんや胃潰瘍を引き起こす原因になります。体を構成する細胞には、その一つひとつの表面に、細胞のアンテナと呼ばれる「糖鎖」という産毛のようなものが無数に生えています。その数は多いもので10万本、少ないもので500本ほどともいわれ、細胞同士はその糖鎖が互いに触れ合うことで必要な情報をやり取りしています。血液で運ばれてきたものが、栄養なのか細菌なのかコロナなのかを判別し、免疫細胞とも連携しあって有機的に働いています。ところがこの大事な糖鎖が、現代人は食品添加物などの影響で40%も損傷しているといわれています。このため細胞は間違った情報を受け取ったり伝えたりして、排除すべき細菌やコロナを見逃し、さまざまな病気を引き起こす原因になっています。駆除すべき初期のがん細胞も見逃されてしまいます。なので、できるかぎり食品添加物の少ない食品や、無農薬・減農薬栽培された野菜を選ぶことが非常に重要になっています。

 

 

しかし現実には、食品添加物や残留農薬を100%排除することはほぼ不可能です。そこで重要になるのが、何らかの方法で体内に発生する活性酸素を除去できないかということです。もともと体内では活性酸素を除去する酵素(SOD)がつくられ、掃除してくれているのですが、困ったことに年齢を重ねるとしだいに減少していきます。これを補わなければ、活性酸素は増えるばかりです。この活性酸素を除去する作用をもつものに、白樺の木から採取される白樺樹液があります。白樺樹液には、活性酸素を除去するSOD様活性があるのです。ぷろろ健美堂が一貫して白樺樹液にこだわり、白樺樹液ドリンク「ぷろろ白樺の恵み」を開発したり、水の代わりに白樺樹液を使ったオーガニック化粧品の開発に力を注いできたのはそのためです。北海道大学の研究で、白樺樹液が活性酸素を除去する作用が確認されており、ぷろろ健美堂はこれに着目し、白樺樹液の効用を世にひろめる意義を強く感じて、10年前に白樺樹液を軸にした事業を発足させました。つぎにお示しする画像は、動物愛護の観点から控えてきましたが、大学での23年も前の実験であることに免じてお許しいただき、ご覧いただくことにします。

 

 

 

         白樺樹液を4週間投与したラットの胃潰瘍性出血の比較

         (日本木材学会北海道支部講演集第31号より引用)

 

 

この画像はラットに通常の水道水と白樺樹液を、それぞれ4週間投与したのち、急性ストレスを与えて胃潰瘍の状態を調べたものです。上の画像は、普通の水道水を与えたもの、下の画像は、白樺樹液を与えたものです。白樺樹液を与えたラットは、明らかに胃潰瘍が少ないことがわかります。これを見て筆者は衝撃を受けました。そして白樺樹液の効用を確信したのです。そこで白樺樹液ドリンク「ぷろろ白樺の恵み」を開発し、水の代わりに白樺樹液を使ったオーガニック化粧品の開発へと踏みきったのです。またつぎの棒グラフでは、白樺樹液には酵素SODに似た、活性酸素の除去能の存在を示しています。

 

 

            白樺樹液の活性酸素除去能の比較

 

 

 

 

白樺樹液は、かつて民間伝承的に便秘、利尿、痛風、リューマチ、壊血病、関節炎、胃腸病、水腫などに効果があるとされ、フィンランドなど北方圏の国々では「森の看護婦」などと呼んで1000年もの大昔から飲用してきました。日本ではアイヌの人々が健康に良いとして、そのまま飲んだり発酵させてお酒にしたり、料理の水に使ったりしてきました。何らかの確かな効用がなければ、1000年も伝承され、飲み継がれることはなかったはずです。とはいえ、これまでその科学的な裏付けとなる証明がありませんでした。北海道大学の実験は、動物実験の上とはいえ、その意味で貴重な意味をもつといえます。

 

 

筆者は10年前の事業化に先駆けて、白樺樹液をテスト的にまず自分で飲用してみました。すると3ヵ月ほどしたとき、ふと気づくと、少しずつ伸びていた首イボがなくなっていました。まさかと思って触ってみると、微かに痕跡が残っているだけでした。さらに半年ほどすると、高齢だからとあきらめていた老人性の顔のシミがほとんど消えたり、ずっと薄くなっていたのです。家内は腕にあったシミが消えたり半減しました。この経験を大学の樹液研究の教授に話すと、「それはなりますよ。活性酸素を消すんですから」と、こともなげに返されました。これで白樺樹液の効果は確信にかわったのです。この話をすると友人から「白樺じっちゃん」というありがたいあだ名をもらってしまいました。あれから10年、いま83歳ですが、朝から晩まで仕事をしてもほとんど疲れを感じない体になっています。現役時代は帰宅すると、お風呂に入るのも億劫なほど疲れていたのがうそのようです。もうここ10年以上、風邪を引いたことがなく、新型コロナにもかかっていません。これは白樺樹液の効用としか考えられないのです。

 

 

抗がん剤などでがんの治療が終わると、ほとんどの医師は「明日から普通の生活して大丈夫ですよ」といいます。ところが、普通の生活に戻れば、多くのがんはやがて再発します。何故なら、がんは生活習慣病ですから。いままでの生活習慣を変えない限り、再発するのは道理です。治療で完治したと安心するのは禁物で、予後が大事なのです。どう変えるかといえば、まず毎日の食事から食品添加物や残理由農薬を体に取り込まないこと、つぎに体内に発生する活性酸素を除去する取り組みです。ここで活性酸素の除去に役立つのが、白樺樹液です。白樺樹液を摂取することは、胃潰瘍やがんなどの術後の再発を防ぐアフターケアに重要な意義をもつ飲料といえるでしょう。

 

 

白樺ドリンク「ぷろろ白樺の恵み」の特徴のひとつは、採取した天然の原液に、白樺の樹皮と葉のエキスを抽出して加えて、成分を補強していることです。白樺樹液の本体以外の効能はもちろんですが、樹皮や葉にも、多くのミネラル類のほか、タンニンやサポニン、フラボノイド(ケルセチン、ルテオリン)、ビタミンCなどが含まれています。これを活用しない手はありません。また添加物等は一切使用せず、加熱殺菌してそのまま真空状態で瓶詰めすることで防腐した、天然100%の樹液ドリンクです。これは世界で唯一の、ぷろろ独自の商品です。海外から輸入された白樺樹液には防腐剤や酸化防止剤が必然的に使われています。白樺樹液の飲み口は、飲んだ後にほのかな甘みを感じるだけの、ほとんど水感覚なので子供でもおいしく飲めます。とくにこれからの季節、冷やして飲めば水分補給やスポーツドリンクには最適な飲み物です。

 

白樺樹液を肌につけるとスキンケア効果があります。肌の引き締めや制汗効果、血行促進効果、殺菌効果、消炎効果、保湿効果などです。皮膚のバリア機能を強化し、保湿、柔軟効果のほか、べチュリン酸による紫外線ダメージを緩和する効果も期待できます。新陳代謝を促進し、老廃物を排出する働きもあり、腸や腎臓、肝臓の働きを活発にして、生活習慣病の予防や便秘改善効果をもたらします。ぷろろ白樺の恵みの飲用で、病気への不安から解放され、高齢者であれば健康寿命を延ばして、寝たきり10年といわれる時代に、健康で楽しい老後を過ごせることでしょう。

 

 

 

                                   「ぷろろ白樺の恵み」トライアル

 

 

人の運命は決断の瞬間に決まるといわれています。あなたはいま健康のためにどんな決断をしようとしていますか。病気になってから考えますか。それとも病気を回避して、予防美療の明るい人生を選びますか。答えは明白だと思います。できたらこの素晴らしい白樺ドリンクのトライアル6本入(1,920円、送料無料)をまず試してみてほしいのです。きっと樹液というイメージや先入観が一変することは間違いないでしょう。天然成分100%のミネラル豊富な命の水です。

 

白樺樹液を使った天然・国産100%のモアオーガニックコスメ通販サイトはコチラ

 

白樺ドリンク(ホワイトバーチウォーター)の通販サイトはコチラ