みなさま*
こんにちは*
心の栄養のひとつ、、、
『素敵なご本を読むこと♡』
もちろん!
その『素敵』は、人によって違うけれど
『素敵なひと』と同じくらい
『素敵なご本』にも
エネルギーをたっぷりもらえるのは間違いありません。
(だから 新しい人に会うのが苦手なわたしは
…ご本との出会いだけは、人より多いかも)
みなさまは
今年、どんな出会いがありましたか??
今日は、、、
2023年に出会ったご本で
一番心が熱くなった一冊を
心が熱いままのエネルギーで
ご紹介させてください\( ˆoˆ )/
それは
たまたま『パン屋』の文字に惹かれて出会った…
わざわざ代表取締役 平田はる香さんの、、、
『山の上のパン屋に人が集まるわけ』
パン好きなわたしは
ただただタイトルの『山の上のパン屋』に
心ときめき、手に取ったのですが
最初の『はじめに』に
長野県東御市と書かれていて
コレは絶対、『読みなさい』というメッセージだ!と、
ドキドキしながら 読み進めたわけです。
(なぜなら、わたしも長野県出身であり、
東御市にもご縁があるので勝手ながら運命に感じて♡)
結果、、、
わざわざに絶対行こうっ♡
ただただ…平田さんの考え方にものすごく共感で♡
これからの時代、
わざわざのようなエネルギーのお店、
人たち、世界観が増えてほしい。
フラットであること。フェアであること。
わざわざというお店が
これからの時代の先取り、リードしてくれている。
平田さんは
なんとな〜くクールな雰囲気を感じるけれど
ご本に込められた想いがジワリジワリと
読む人の心を熱くする、気がします。
(気がする…のは、きっと人によって
違うから♡でも、なにかを必ず感じるはずっ!)
うまく説明も、感想も書けていませんが…
ご本を開くとすぐに飛び込んでくる
平田さんのこのメッセージ、、、
この言葉に 心ときめいたとしたら、、、
ぜひ、出会ってほしい♡と感じます。
のんびり 心地よく 穏やかに♡をテーマとして
ただただ
やさしい♡やさしい♡世界観を創りたくて
わたしの頭の中を綴り出した
このブログ『millycoco』という世界。
平田さんのこの…
『うまく生きることよりも、
健やかでいられる方法を。』
millycocoという世界でも
大切に広めていきたい言葉だと、感じました。
この広い広い世界で、、、
『わざわざ』という…あったか〜いお店があること。
平田さんの想いいっぱいの
『わざわざ』のエネルギーには
到底及ばないけれど
わたしも、、、小さいながら
誰かの健やかに繋がれるよう
自分をしっかり健やかに。
家族をやさしく健やかに。
ココ(自分)から発信していこうと思います。
素敵なご本に出会えた奇跡に
感謝でいっぱい\( ˆoˆ )/♡
また…
のんびり 心地よく 穏やかに♡なれる
オススメをご紹介しますねっ!