エアコン掃除しました(どーでもよー笑) | ひかるとブンタさん

ひかるとブンタさん

うさぎさんの飼育日記です。

うちのクーラーは5月にうっすら起動して以来
ずっと24時間で稼働しています。
ちなみに4月までマイカヒーターを稼働していました
ずっとうっすら起動とはいえエアコンさんを
酷使しているので、いつも壊れないかビクビク
していますが、とうとう効きが悪くなってきました。
怖すぎる〜4年位使ってるし〜
一応ロボット掃除機能付きなので、毎日掃除を
勝手にしてくれてはいますが、なんだか効きが
悪くてついに設定温度よりも室内温度が2度
高くまでしか下がらない状態だったので、
一見汚れていないように見えるフィルターを
はずしたらうっすら汚い…(;▽;)
慌てて洗って、本体フレームもフキフキしました。
そしたら効きが良くなり良くなったと思いたいw
設定温度と1度違いまでになりましたびっくり
もっと早くやれば良かった^^;
家電に詳しい友達に聞いたら「お掃除ロボットでも
限界はあるから簡単な部分はたまに掃除すると
効きが違うよ」と言われたのでやっとやった結果です。
友達ありがとう
汚れの原因はお父さんのタバコのヤニだと思います。
黄色かったので。。お掃除ロボットでもヤニまでは
掃除できないよね(T-T)
部屋には空気清浄機を1年前に買ったので、これからは
それほど影響ないかもしれませんが、一応今後の
為に覚えとこうと思いますプンプン
ブンタの為にリビングでは禁煙してほしいよーーー
それにしてもクーラーの効きが良くなって良かった〜爆笑
ちなみにお掃除ボックスのホコリは元々ちゃんと捨てています

ブンタ)ブンタの部屋快適にしてや〜
母)うん。努力してるけどなかなか
知らん事多いねんな^^;
変に掃除したら壊れるかと思ってた
いいわけ(笑)でも内部をスプレーとかでガンガンに掃除したら
ロボットのは壊れるややこしいのもあるらしいです
…知らんけど…多分(笑)

ブンタ)じゃあ乾燥りんご10個で
許してあ・げ・るくねっ
母)いや、、ブンタのケージは常に
調整して26度になるように
してたから迷惑かけてへんはず…

ブンタ)ぎょΣ(゚Д゚)バレた!
ちっ、おやつもらえると思ったのに
母)ふふふ(笑)甘いわ〜その手には
乗らんて( ´艸`)
でも可哀想やから乾燥にんじん
あげるわ
結局なにかあげたい母(親ばかw)
あ〜今日もブンタの可愛さにほだされるアホ母
なのでした(●´▽`●)てへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村