パチスロ攻略ミリオンゲットBLOG -8ページ目

違うほうの双子と結婚してしまった男性

違うほうの双子と結婚してしまった男性
ええ!?
プロポーズして結婚したのに、実は別の方だったとは・・・。
しかも、自分は姉じゃないと伝えなかったこの女性もどうかと思う・・・。

最近、新しいパチスロ機がちょっと少なくてさびしい日々を送っています。
パチンコ新基準はどんどん出てきていますが、パチスロ新基準機はいつになったら出てきますかね~。パチスロの新基準機の時代になったら、パチスロはホント冬の時代になってしまいますが・・・。

大阪のパチンコ店部長誘拐、指名手配の主犯格逮捕

大阪のパチンコ店部長誘拐、指名手配の主犯格逮捕(ヤフーニュース
主犯格の元暴力団組員杉本龍彦容疑者(44)を堺市内で発見、逮捕した。
杉本容疑者は先に逮捕、起訴された共犯の2人に分け前を渡した後、約1200万円を持って逃走したが、逮捕時には1万円しか持っておらず、「ギャンブルで使い果たした」と供述している。


先日起きた事件の犯人が逮捕されたわけですが、1200万円を持って逃走したが、逮捕時には全部ギャンブルで使い果たした!?
絶対にこうはなりたくないですね。ギャンブルは肯定派ですが、自分の懐と相談してほどほどにやるように心がけないと、ギャンブルに蝕まれてしまいますので注意を。

アホウドリのフンでできた国

http://blog.livedoor.jp/writing1969/archives/292787.html
みなさん、アホウドリのフンでできた国があるということを知っていますか?
上記のサイトで詳細に扱っていますので、興味がありましたらぜひ。
かなり面白いですよ。

パチンコGirlieパイレーツ

http://www.hangame.co.jp/
オンラインゲームで有名なハンゲームから新たにパチンコGirlieパイレーツが登場。
私はオンラインゲームは麻雀を以前少ししたくらいで、ほとんどしたことがありませんが、このハンゲームのパチンコはなかなか面白いそうです。
無料でプレイすることができますので、興味あるかたはどうぞ。

  『体感器』不正使用が増加、逮捕者昨年上回る

http://www.play-graph.com/topics/t_new/0410_50.html
徳島県内のパチンコ店で、パチスロ機の当たり確率を高める電子機器「体感器」を使って遊技用メダルを不正に得る窃盗事件が増えている。
今は、ヤフオクを使えば簡単に入手できる時代になりましたからね~。
素人がヤフオクで入手してつかまっているケースが多いでしょうね。

海物語(サミー)

http://www.ac-service.co.jp/umi.htm
サミーから発売される噂のパチスロ機「海物語」の筐体写真です。
(海一番ではないですよ)

まだ、今のところ詳細は分かりませんが、分かり次第随時報告していきます。

カイジ追加情報PartIII

http://keimax.hp.infoseek.co.jp/movie3.wmv
こちらで、カイジのバニーガール演出がアップされています。
見たい方は早めにどうぞ(いつ削除されるのか分からないので)。

「ガッツだ!森の石松」詳細

http://www.aruze.com/pr/01_products/01_ps/2004/05_ishimatsu/digipan/index.html
上記のサイトにガッツだ!森の石松の詳細が掲載されています。
今作品もチェリーが熱いらしく、チェリーを引くと、50%で高確率状態へ以降するそうです(ゼニガタイムみたいなカンジ)。

さらに、BIG終了後の画面は、昼、夕方、夜と3種類あるのですが、これが昼じゃなかったら、「石松タイム」or「ガッツゲーム」に突入です。この画面チェンジはBB中に効果音がなり、変わるようです。これが連荘への鍵道であり、BIG打ちながら、効果音来てくれ~、画面変われ~と思うわけです。

その石松タイム、ガッツゲームについてですが、
【石松タイム】
突入すると、50G以内にBB確定!?
【ガッツゲーム】
このゲーム中にチェリーを引くと、提灯が点灯し、高確率状態へ移行。つまり、通常時よりは少しは熱いゾーン。

なかなかオーソドックスで当りハズレのない仕上がりとなっているようですね。
とりあえず、打ってみるとなかなか楽しいのではないのでしょうか?

ミリオンゲットを応援のため、一日一クリックお願いします。

カイジ追加情報Part.II

予定通り、10月25日本日カイジ詳細ページ(ロデオ)が開設されました!

13インチ全面液晶という事は以前からもわかっていた事実ですが、今回新たに明らかになったのは、その名も「ざわざわタイム」!
(某掲示板では以前から話題になっていましたが)

カイジの漫画を読んだことがある人は説明するまでもなく、この「ざわざわ」という意味を十分に知っているかと思います。よく人物の背景に”ざわざわ”っていう言葉を目にしますよね?
このチャンスゲーム「ざわざわタイム」がどのような内容かは打ってみないとまだわかりませんが、とにかくざわざわタイムという名が付いているだけで、早く打ちたくなってしまいます!

で、演出面はと言うと、
・じゃんけんカードバトル
→今ヤンマガで連載してあるカイジの前の前の章の話で、じゃんけんカードバトルとそのままの名のギャンブルがありました。このバトルでは、人を信じたらやられる!という事を実感したカイジであります。
・サイコロバトル
→これは、前の章の話。借金返済のため、地下に落とされたカイジですが、このサイコロバトルで見事あざむき(さすが、福本さん面白かったです)、地上へと復活わけです。
・地獄パチンコ沼バトル
→で、地上へ戻ったカイジが借金を完全に返済し、さらに儲けるために挑んだのが、「沼」と呼ばれるパチンコ台。私的には、この沼のようなパチスロ機を4号機の時に、作ってほしかったですね(ミリオンゴッドを超えるような)。
・バニー玉乗りバトル
→何か関係ないバトルなんですが、バラエティ感を出そうとした演出なんですかね?

ただ、笑ったのは、子役の演出の時に、利根川が「金は~より重たい」って言うセリフです。早く見てみたいですw。

11月5日頃に詳細ページが更新されるそうですので、それまで待ち遠しいですね。

ミリオンゲットを応援のため、一日一クリックお願いします。

菅井君と家族石

菅井君と家族石
独特な雰囲気のFLASHムービーです。
けっこう病み付きになります(笑。

ミリオンゲットを応援のため、一日一クリックお願いします。