リビングに5歳さんの折り紙やおもちゃ類はあって、気がつくとすぐにすんごい状態に...びっくり
本日はリビングの子どものおもちゃをお片付けしました!
散らかった物たちを前に戦意消失しそうになるが...。チーン
(現実逃避したくなる真顔)
部屋が散らかるのは子どもが元気な証拠照れ♪成長している証拠お願い
子どもと一緒にお片付けをするのもいいのですが、なんでもかんでも(折り紙の切れ端さえ...。)いると言うので、大掛かりなお片付けは私が。
でもなんでも捨てればいい訳ではなくて、子どもがよく遊んでいたり、
好きそうだなぁと思う物を残していく。
小さい子のお片付けも普段からよく子どもをみておくことが必要だな〜うさぎのぬいぐるみ
そしてもっとまめにお片付けしよ!びっくり

🌹5月15日の学習
✅マーフィーのケンブリッジ英文法 初級編』の診断テストの続き1ページ出来た!
✅『プラダを着た悪魔』のスクリプトを5分シャドーイング出来た!
✅『語源とイラストでTOEICテスト英単語を4倍に増やす!』を1ページ出来た!。(exercise)

🍀5月16日の学習予定
⬜︎『マーフィーのケンブリッジ英文法 初級編』の診断テストの続きをする。(1ページ)
⬜︎『プラダを着た悪魔』のスクリプトを5分シャドーイングする。
⬜︎『語源とイラストでTOEICテスト英単語を4倍に増やす!』復習を4ページする。

*・゜゚・*今日も有難うございます♡
Happyな1日になりますに♡
⭐︎43ミリ目の成長記録♡