緊急事態宣言が出されて、
またステイホームになってしまいましたね。


昨年の今頃は、
プリンセスクルーズ⛴の感染者が出る前で、
私は母と
最後になる船の旅🚢に出たくて、
アラスカ行きの船旅の予約をしようとしていました。



あれから一年です…。
旅行の夢は叶わず。



私はいつも「少し先の未来」が気になるので、
これからのことをどうしようか…
よく考えます。
みなさんもそうですよね。
旅行の計画とか、ね。
たとえそれが叶わない計画でも。

クリスマス イン ロンドン
というスパイスの効いた桃ジャムのラベルを作ったのは、
まだ蒸し暑い昨年9月でした。


9月にクリスマスのことを考えたり、
1月に雛祭りのことを考えたりしますよね。



そんなふうに、
少し先のことを考えることで、
今のコロナ禍と、
withコロナの新しい暮らし方、
人生のやり方を見つけられたら…
と。

それに、
少し夢を見ないと、
今の状況を耐えるのが…
辛いですよ。
みんな、ね。




初夏の頃には、
我が家の原っぱをハーブガーデンにしたいな
とか…🌿



実際に足を運べない方も、
何らか参加して、
種を購入していただくとか、
球根を購入していただいて、
プチ・プチ・ナショナルトラストの感じに。


私が東京にいた頃、
色々と育てたくても出来なかったから。



そこで育てたハーブで
ソイキャンドルなどを作って、
ご自宅に送るとか。
ジャム用の果物を育てるのは無理だから…。
ハーブ🌿


一緒にお世話してくださるメンバーを募って、
ブルーベリーも
畑で一緒にお世話してくださるメンバーを募って
これから30年くらいかけて
みんなでガーデニングが出来る場所にしたらどうかな…とか。
みんなのシークレットガーデン🌿



会員制で、
ジャムを作る工房を見てもらったり、
世にも美味しいアイスティーを
飲んでもらったり。



それで、
今日はまずはチェーンソーの国家資格をもつ
クマさんに相談して
伸びてしまった枝や木を
間引きしてもらいました。
 

実現出来ると思いますか?



夢は、
叶わなくても、
計画をするだけで
夢となりますよね。