東京ミッドタウンのイセタンサローネが始まりました✨
連日、
予想の160パーセントくらいの
(想像の1.6倍✨)
の、
お客様に いらしていただいています。
松屋のほうでお買い上げいただいた方が、
お嬢様とまたいらしてくださったり…✨
誠にありがとうございます😊✨




木村君がすご〜く頑張って準備をしていましたので、
本当にありがとうございます。
御礼申し上げます。




実は、私もチマチマと
袋に入れたり…
内職準備活動を手伝っておりましたので、
嬉しいですーっ✨



ブランドをするということは、
コツコツ
コツコツ
積み上げる、
膨大な準備が長い長い期間ありまして、
こうしてSTORYも日本に上陸できたのですが、
覚えていらっしゃいますか?
私がドバイに行った冬。



あのドバイ。
木村君も一緒に行ってました✈️



あの頃から
コツコツ
コツコツ
準備をしてまいりました。



2016年1月のブログ
ドバイの様子を書いた
「ほんとうの幸せ」






さて…
{C76AB296-DE8E-4C52-B492-A2FEF3F75581}
もー✨
毎回、思いますが、
イセタンサローネがお洒落すぎて…✨

{CDAE76EF-7D03-4774-9AAB-09BF0D4867ED}


この東京ミッドタウンは、
以前から大好きで…

{5FB017DA-EDC8-49B6-B647-0C44DB596B17}

そのたびにブログに書いているワケではないので、
何回行ったか、
数えていないですが、
よく考えたらプライベートで一番よく
行っているファッション施設かも知れません。




エドワード鈴木夫妻とお食事したのも、
菊池武夫夫妻と神戸真知子さんとお食事したのも、
古くはトロールビーズでも
POPUPでお世話になり、
子供達と、
いつかの夏休みに隣のホテルに何泊か泊まったり。



インテリアのもの探しにイデーに行って、
そうだ、
カーテンもここで作ったのだ!




中でもイセタンサローネは、
伊勢丹の凝縮された、
さらにオリジナルや、
素敵なフレグランスや
インテリア小物、
意外にフェンディのストラップもいっぱいあって
(他では売切れて無い場合、ありますよね)
{244EDBF7-6650-4EBE-B114-4AA8D1BEDF47}
オススメですー✨




御飯も美味しいお店がたくさんあって、
あの川島なお美さんの鎧塚さんのデザートカフェにも
行ったことあるし、
地下で1000円以下で買えるお弁当を買って
食べてもいい場所もあったり、
DEAN&DELUCAとか、
虎屋カフェとか、
パン屋さんとか、
豚肉の専門店とか、
お出汁の専門店とか、
スーパーマーケットには
セレブをたくさんお見かけしたり…



あと、
必ず寄ってしまう
サントリー美術館では、
毎回とても素敵な企画をしています。




ですから、
一人でぶらっと行くことが多いかなー。
二人でも行くし。




そんなイセタンサローネでのSTORYポップアップ
私が売場にいる日は…

まず明日
7月16日(日曜日) 16:00〜18:00

そして
7月19日(水曜日) 15:00〜16:00
8月1日(月曜日) 11:00〜13:00

その後の予定はまた書きますねー。
8月お誕生日だから、
みんなでお誕生会ランチとか…
8月20日(日曜日)に開催しようかなー✨
なんて、
考えております✨
{42E4CE4D-5D85-4BB8-9BBE-68769DDDF578}







@@@@@

東京ミッドタウン1階
ISETAN SALONE イセタンサローネ


居心地のよい上質な空間で、”最高のお買い物体験”を 

伊勢丹新宿店を凝縮した新業態のセレクトストア。モードからリアルクローズまで幅広くファッション感度の高いアイテムを取りそろえ、日々の暮らしに欠かせないビューティグッズもご提案するほか、魅力あるイベント・プロモーションも展開します。内装デザインは「新素材研究所/杉本博司+榊田倫之」が担当、屋久杉、ヒノキ、十和田石、敷瓦といった日本の美意識を取り入れた本質的な素材を使用し、自然光をふんだんに取り込んだ光環境、特別で居心地の良い空間になっております。そしてストア随所にアートを感じる特別な什器による空間演出の中で、”最高のお買い物”をぜひ体験してください。