全国のどこかで、
このブログを読んでくださっている誰もが参加できる、
熊本のためのチャリティネットバザーの
準備を昨日から始めました。
いちばんの目玉は、
{416D3116-4B19-4150-B865-8AD82A142E21}

この、
私が生まれて初めて制作したナンタケットバスケットに決めました。


ネットバザーは準備ができ次第、
おそらく4月26日の午前00:00にアップするつもりでおります。
http://jamofwonder.shop-pro.jp/#category
こちらにアクセスできるか、
ご確認くださいね。
  


他にも、
茶道では夏に使える、
{08072EE1-9131-4C2D-A120-FAD5E4AFDA1E}

また飾っていても可愛いウルリカ・ハイドマン・バリーン作のコスタボタのガラス器に、
象牙作家さんに蓋をお願いしたお茶入れ



などなど、
私物ばかりですが
みなさま、バザーにご協力をよろしくお願い申し上げます。





意識ある繋がり…このブログに集まってくださる皆様は、
いつのまにか「つながりが生じている」ことに気がついていたのに、
私の勝手な判断でコメント欄を閉鎖してしまい、
いいね もなくしてしまい、
その時から徐々に「つながり」が薄れてしまった感を感じ、
疎外されたどこかから
シーンとしたこの場所に、
シーンと集まっては、
なんだかツマラナイ感覚を持たれていたかも知れません。

私もでした。



ですが、
私が不安を感じていたことについては、
改善されてきました。
スタッフの努力によって法廷に持ち込むことなく以前に私の身に起きた時柄について概ね改善されましたので、
またこのコメント欄と、いいね を復活できますことをご報告させていただきます!


みなさん、
また「つながり」を持ちましょう。




怖れずに前に進むことにします!
また今日からよろしくお願いいたします!!