楽しかったです、東松島旅行。

 

東京から一緒に行ったのは私の幼馴染で
復興支援エキスパートのともみと、
ともみの長女ちゃん(12歳)
{2A637A90-A1CC-4DBD-B06C-CF5BB1411EAD:01}

行きの新幹線で飽きないように
「糸まきまき、糸まきまき」のお手伝い。



そして仙台からレンタカーでゴー♬
{E7FA1C4D-07CA-4E7A-A08C-89C05885471F:01}
じゃーん、宮城ナンバーの軽自動車✨


運転しましたよー。
{0D77E50F-9717-49EE-9590-B5637A7C9850:01}




そして到着した初日は、
ステガカフェでメンター資格を持つステガ一期生を中心にした
「ワンランク上の刺繍技術」ワークショップをしました。
{FFC743F4-D58D-48F6-8F2D-3DE5C3605F06:01}
みんなが苦手なリネンに刺繍
を、いたしました。



さて、
この写真の右奥には我らがステッチボーイの福嶋さん。
東松島みらいとし機構HOPEで、
グイグイみんなを引っ張ってここまでにしてくださった立役者さんです。
{9052023B-4A9B-492D-93FE-500BE6F1A205:01}




ワークショップはみんな真剣。
{3B0F3AEC-0D8C-49FB-A909-0B4467D74957:01}
後ろにチラッと見えるのは、
東北大学の学生さん。
教育学の卒論の資料にと、
大学からも見学に来るほどの…
ステガの存在は、
生涯学習の良い見本なんですって。




そんなステガの笑顔。
{39BC58D1-C6F2-4FFD-BE08-168B0AF77FDA:01}

ホントはみんな震災、津波を経験したけど…。
こんなふうに笑顔になって
この場所で繋がることができて、
(よく勇気もって参加してくれたな)
と、
感無量でした。




最初はね、
みんな表情が硬かったの。
あんまり笑わなかった。
そして、
黙って硬い表情のまま、
さようならってすぐ帰っちゃったの。



…緊張してたのよね。
まだまだあの3年前は。



でも、今は部活の部室にいるみたい。
羨ましいくらいのステガカフェ。
私も引越したくなっちゃうなぁ。




晩御飯は、
今が旬の牡蠣づくし。

松島や奥松島の牡蠣はね、
津波という自然の脅威ではありましたが、
そんな津波が海底をぐーんと一掃して綺麗にしたおかげで、
今は逆に綺麗な海底の状態がいいのと、
日本三景の松島の森が育てる水質が
とても安定しているために
すごくいいものが育つようになりました。
と、地元の方。
{BCFF89DD-14B6-4FA2-989E-C5F948F6E4B2:01}
海の恵みをいただくのも復興支援ですからね。



そしてともみと娘ちゃんと3人で温泉に入って、
ぐーっすり眠りました。




では2日目のことは、
また明日に…。