JR名古屋タカシマヤの「北欧展」には、北欧仲間が大集合していました。



かれこれ9年くらいかな。
北欧展は、冬の北欧仲間の同窓会みたいになっています。
岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-image


デンマークは、地図上では赤いところ。
こんなに小さな国ですが、イギリスの社会学者の統計では国民が感じる幸福度が世界一という、
世界一幸せの国と言われています。



ソーレンの奥様レーナは、リュウマチの団体でディレクターをされていますが、
本来の職業は弁護士さん。


なので聞いてみると、
「ホントのところは、皆、生きていくことには努力はしているわ。
でも、社会保障が約束されているから老後のために、もがくような働き方をしなくてもいいし、
辞めたいときに割と簡単に辞められる制度が人の気持ちを軽くしていることはあるわ。」
とのことでした。




こどまーく
岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-image


を、デンマーク人の御主人さまと仲良く展開されているミキコ・アンダーセンさんは、
岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-image


私がトロールビーズの本を書いたときに、キッズモデルになっていただいたお二人のお嬢ちゃまのママです。
岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-image


ちなみに、この左端はウチのココたんです.。.:*☆


本は、Amazonで「トロールビーズ 岡田美里」と検索すると今でも買うことが出来ます。
トロールビーズの、長いほうの意味を私が翻訳しました。
2010年までのコレクションのものは全て出ています。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4781605079/ref=mp_s_a_8?pi=SL64&qid=1356130673&sr=8-8



さて、ミキコさんは、雑誌「Gratzia」のオフィシャルブロガーで、
exciteブログの中で、
「北欧バイキングの子孫(たぶん)と暮らしておりまして」
というコーナーを持ち、
6/9には私のことも書いてくださっています。


「こどまーく」のセレクトした北欧の子供服はどれもすごく可愛いの。
東京では銀座三越にショップがあり、根強いファンがいます。
私も孫が産まれたら着せるの~。
岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-image


岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-image


岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-image





そして、南青山の「Lystig」さんにもお会いしました。
岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-image


内藤裕之さんのセレクトは、ロイヤルコペンハーゲンに関しては国内では美術館級の品揃えです。

先日まで行われていた新宿伊勢丹の北欧インテリア展でも、
テネラやバッカの蒐集に奔走されたのは内藤さんです。



北欧展にはムーミンの場所も大きく展開されていました。
日本の作家さんのジオラマが可愛かった~。
岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-image


岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-image





今まで、
色々なブランドの宣伝をさせていただいて参りました。

懐かしい(^^)/~~~
6歳の時に出演したハウスグラタンにはじまり、
牛乳普及協会(8歳)
ハウスゼリー(10歳)
ロッテのお菓子(14歳)
SHIPSをはじめとしたアパレルブランド(数々)
ウィスパー
頭痛薬の、EVE
味の素の奥田瑛二さんとご一緒のCM
資生堂
花王
西友の「岡田さんちのミーリさん、どこ行くの??」の、子供達とのシリーズ
ハウジング関係企業
カルティエを始めとしたジュエリーブランド数々
最近は、アンチエイジングの化粧品の数々の雑誌広告
岩城ハウスウエアの紅茶のティーポットやグラス
林八百吉商店の帽子「ミリー セバルセン」


ほんとにたくさんのスポンサーさんにお世話になってきました。
有り難いことです。



あっ。
そうです。
1月2日から新宿伊勢丹の1階で、初めての大きな売場でトロールビーズの展開が始まります。



誠実に、デンマーク企業であるトロールビーズのプロモーションを頑張ってきた一つの成果だと思っています。



やはりファッションの新宿伊勢丹に入れたことは、しかも一階は大変名誉なことと嬉しいです。
1月2日、福袋を握りしめてお待ちしていますね .。.:*☆




では、また北欧展の続きを次回に(´・_・`)