岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-image003.jpg
イルムスボーリーフスといえば、
デンマークの老舗百貨店。
 
 
 
 
ロイヤルコペンハーゲンと隣接するストロイエ通りの中心。
岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-201010230838000.jpg
 
 
 
王室の皆様もお買い物にいらっしゃいますデンマークにおける銀座『和光』です。
 
 
 
 
だけど売っているものがインテリア~キッチン用品が大半なので
正しくは『和光』の品格を持ったコンランショップ
またはニューヨークのバーグドルフグッドマン
またはロンドンのフォートナムメイスン(本店には紅茶だけでなくラグジュアリーなインテリアフロアがあります)
 
という説明になるかな~。
 
 
 
 
 
私の親戚のアネデのお家も
平屋でデンマークでは珍しい日本庭園のあるスッゴく素敵なインテリアなのだけれど、
岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-201010230833000.jpg
『これと、このフリッツハンセンのダイニングセットと、この家具と、このルイスポールセンは、イルムスボーリーフスで買ったのよ゜+。(*′∇`)。+゜』
 
 
 
 
と、
デンマークの人は、イルムスボーリーフスでお買い物をするということが、
 
 
 
例えば日本のお婆様が
『三越本店』のことを
 
『本店で買ったの』
と、表現されるのに似た一種のステイタスを表現するキーワードとなるような、
若い者からみれば、
 
 
(いつか自分もそうなりたいヽ(´▽`)/)
そう憧れる.......
岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-201010230837000.jpg
 
 
 
 
イルムスボーリーフスというのはそんな総合百貨店です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
売っているものは、北欧なんだから当たり前だけど
北欧モダンファニチャー、北欧の照明器具、
北欧ファブリック、
北欧のヴィンテージ家具、北欧のクリスマス用品、
岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-201010230835000.jpg北欧のアクセサリー、北欧のジャムや紅茶などなど。
 
 
 
そんなイルムスボーリーフスの本店のイメージをいちばん色濃く打ち出した
 
 
 
新しく生まれ変わったイルムスが
この28日に日本橋にオープンします。
 
 
 
 
 
 
 
一階入口には王室御用達のジョージジェンセンのブランドが煌めく新築の野村ビル。
 
 
そして2階の南側と北側二ヶ所にイルムス。
マンダリンオリエンタルの三井ビルにある
千疋屋本店でフルーツカレーやフルーツサンドを食しながら、
ふと横を見るとイルムス。
そんな場所にあります。
岡田美里オフィシャルブログ「Champgne Cake」シャンパンケーキ powered byアメブロ-image002.jpg
 
 
 
 
 
北欧ファンの間では、まことしやかな噂になっておりましたが...。
昨日の関係者内覧会では、
各界の方々の黒塗りのクルマが続々と停まり、
白い手袋にスーツ姿の関係者がお出迎えするなど、
海老蔵さんとまおちゃんの結婚式のような、
ものものしい雰囲気でした~。
 
 
 
 
 
 
 
デンマークブランドのトロールビーズジャパン
そしてA.C.パークス紅茶店としとは、
このイルムスに参画できますことは
大変に光栄なことです。
 
 
 
トロールビーズの売場には、
ヴィンテージもののトロール人形のコレクションディスプレイをいたしました゜+。(*′∇`)。+゜
 
 
 
 
私はどのトロールビーズのショップも全部大好きなディスプレイですが、
これはまた新しいディスプレイ。
 
 
 
 
 
このトロール人形と場所の詳しい説明については、
ちーちのブログにも詳しいですが、
 
 
 
 
とにかく28日は
オープン初日!
 
 
 
 
ドキドキしてます~(〇>_<)
店長は銀座松屋で頑張ってきました真鍋です(^-^)
よろしくお願いします(*^_^*)