-オーラ写真の前にー



(今朝07:00)

長「ママ、We Are the Worldのハイチへの、見た?
やばいよ、初めて見たとき、泣いちゃった」
と、菊乃がYou Tubeを開いてくれました。

次女も、
次「知ってる~。これ、すごいよね。」

と、こんな話題の朝となりました。






マ「ママが若かった時の、マイケル・ジャクソンの映像が
使われてるんだね~、
すごい、今のジャネット・ジャクソンとデュエットさせてるの?
かっこいい!!」




その場でピューにも電話しました。
マ「ピュー、このCD買って~」
ピ「いいね~、ウチに昔のがまだあるよ。そうだね、買っとくね。」

キ「ママ、大丈夫だよ。今はダウンロードすれば寄付になるんだよ」
マ「そっかー。わー、THIS IS ITのギタリストの女の子!!」
キ「オリアンティーだよー」
ピ「こんな会話できる娘に育って良かったねー」
マ「親の世代と子供の世代で、できることね。懐かしいね、あの頃とおんなじ。」






と、いうことですから、
皆様にもダウンロードをオススメいたします。
マイコーファンは、必至ですー。

LIONEL RICHIE
QUINCY JHONES
NATALIE COLE
PATTI AUSTIN
EARTH WIND & FIRE
CELINE DION

が出てます~。
若いアーティストについては、皆様もお子さんに聞いてくださいねん。







そして、
私の「美里の日・2」も、近いうちにまた~。
育てたお花が咲いたら、撮ろう!ということになっています。
さあ、出かける支度しよー。





あ、今からフィギュアですね。
録画して出かけましょー。