京都レポの続きです。

祇園でかき氷をいただいた後… 

左京区桂にある中村軒にかき氷を食べに行きました。笑
{9F98572B-51CC-4F1C-A8F6-A06184E31739}

かき氷のはしご…笑
こちら、駐車場もありましたよ。

{70A7FC36-9515-4ADA-953E-79ED37F7A575}

店頭メニュー。
かき氷以外にも、甘味やお食事までさまざま
{98A67E00-3E97-4AE1-8491-D2D191CA205F}


まずはこちらの名物からニコニコ

麦代餅(ミニサイズ)
{0D0E9FED-9739-4238-AE66-3CF30DFC65E0}

つきたてのお餅の中に粒あんが入っていて、きな粉をふるった一品です照れ
甘過ぎず、モチモチで美味しかったみたいです。
主人が全て食べました。笑

ここからかき氷です🍧

まずは5.6月限定のいちご氷
{2ADF7D86-404F-40B8-87A5-EE08773FE265}

普段いちごのかき氷は好んで食べませんが、イチゴをそのまま潰してシロップにしたと聞き注文照れ

いちごの豊かな香りとイチゴのつぶつぶがしっかり見えます〜〜口笛
{594BB795-640B-4E5A-8753-5E36EA5AA5F7}

練乳は別添えのため、まずはそのままキラキラ
甘酸っぱいイチゴをダイレクトに感じられて本当に美味しい〜ラブ

練乳もかけていただきますーニコニコ

{6008562B-9E46-4119-B87F-39B556851E9F}

酸味と甘みが良い感じニコ
氷も滑らかで美味しかったです音譜


2杯目は、あんみつ氷
{3B58D142-4B20-421A-ABC5-62529FB3E873}

黒蜜と白蜜が選べるので、主人が大好きな白蜜に爆笑
白蜜、俗に言うみぞれです。

圧倒的に黒蜜を食べている方が多い中、真っ白な氷に大きな餡子が乗った白蜜のあんみつ氷が登場爆笑

白玉は別添えですが、乗っけてみましたナイフとフォーク
みぞれ大好き主人は大興奮照れ
氷の中には寒天もたっぷり入っていてまさにあんみつお願い
美味しかったー!!


まだまだ行きますードキドキ
3杯目はゆず氷
{D1303334-8A47-4A76-B34A-A81437958F77}

こちらも白玉は別添えです。
ゆず氷はゆずシロップと、自家製のゆずマーマレードがたっぷり乗っていました爆笑
{27383698-8B8C-41D8-88E3-77BE33071F25}

ゆずの甘味とほろ苦い味がマッチして美味しいニコニコ
さっぱりいただきましたキラキラ
これは甘いのに大人のかき氷です。美味しい音譜

温かいほうじ茶で冷えた身体を整えて…照れ

{29D00FF8-BF73-4F75-9672-C04DCC455DE8}

お店の方もとても親切で、親しみがあって老舗らしい良いお店でした。
夏には行列ができるほど人気みたいなので、この時期に行けてよかったですラブラブ

かき氷も二桁目突入お願い
まだまだ行きますー(笑)


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村