Bar MILLESIMES 改装工事つづき | 仙台・国分町 Bar MILLESIMES(バー ミレジム) 店主の独り言

仙台・国分町 Bar MILLESIMES(バー ミレジム) 店主の独り言

仙台国分町Bar MILLESIMES(ミレジム)です。
お店の情報・新入荷・イベント情報などを中心に。
お読みになってお気にいって頂けましたらぜひ足をお運びください。
宜しくお願い致します!

さてさて、酷暑と湿気に悩まされつつ毎日朝から作業を進めて頂いて煉瓦風壁の造作は順調です!

あまりの暑さと湿気でモルタルの固まり方が違うようで、かなり大変な作業となっていました💦
そして合間に選定して頂いたカウンター天板の木材を見に。

材質はそう、仙台といえば「欅」です!

残念ながらほんの少し幅が足りずこちらは見送り、また新たに探して頂くことに😅
きれいに造作した煉瓦壁にはまた上から白い染料を混ぜたもので少し汚していきます。

少しホコリっぽい雰囲気を出して貯蔵庫の中にいるような感じですね!
以前は好きではなかった部分も煉瓦の造作によってなんだかかっこよくなって、むしろお気に入りの箇所になりそうな。
ガス管や水道管周りやブレーカーもこうしてもらうとなんかかっこよく見えます😆

入口周りも石柱と石板で造ったかのように!
再度カウンター材をピックアップして頂いたのでそれを見に!

今回は幅もOK👌色も良し、節も無くこちらに決めさせて頂きました!

ここに皆さんお気に入りの肘置きも付きます!

加工、造作してくれるH氏は「いやぁ…緊張してきた」と。

信頼してます!
そして色も落ち着いて狙ったようにホコリっぽい感じの出た煉瓦壁、ヒビを入れたり補修跡を付けてみたり欠けを造ってくれたりと感心しきりです(゚ο゚人))
養生テープを取ってみたらこんな感じになります。

照明が入るとどんな色目、見た目になるのかな。

ということで照明点けてみました💡

営業中はもう少し暗めになりますが良い感じです!

今日の時点でここまで出来てきました。

これからはバックバーにカウンター、床にトイレに窓周りとまだまだ大変な作業が続きますが、まずはここまで毎日暑い中造作して頂いた大也クンに心から感謝🙇🙇🙇

そして今週から始まるカウンターやバックバーの部分にも期待と感謝をしつつ、毎日少しの差し入れを持って自分の店がバーがどう出来ていくのか、出掛けたいところを我慢しつつしっかり目に焼き付けていこうと思います😅

もう少しお時間をいただきますが、皆さん再オープンのその日をもう少しだけお待ち頂ければと思います!

今少し皆さんにはご迷惑をおかけしてしまいますが、また進捗状況をお伝えしていきます。

それではまた!

Bar MILLESIMES店主