ウォーキングのコースで

曲がれるのか不明な道があって

初めて歩いてみました。

 

 

 

 

 

 

カーブを曲がると急勾配の坂道でした。

どうやら進めそう。

 

 

 

 

 

 

 

調べてみたら、

ここの道は棚田があった時代からの

古い道のようです。

 

 

 

この桜の樹は、なかなか立派でした。

春に来てみよう。

 

 

 

 

 

枯色になった紫陽花の中に道祖神。

五輪塔の一部と思われる

丸い石もありました。

 

 

 

 

 

坂の途中から見える

夏の空と向こう側の山。

 

 

 

 

 

以前は「なかやと」とか

「柳谷戸」と呼ばれていた界隈でしょうか。

 

坂を下ると大きなハウスがあり

ハウスを過ぎると砂押川とバス通りでした。

 

 

初めて歩く道。

短いS字の坂道でも小さな発見がありました。

歩いてみるものですね。

 

 

 

 

 

 

せっかくなので、

近くのもう一つの古道も歩いてみました。

とても細い道で、

道沿いに瓦屋根の旧家があったりします。

 

 

 

 

 

 

 

思いがけず、野菜の直売所発見。

早速、購入しました。

ラッキー🤞

 

 

 

 

 

 

歩いてみて感じたのは

昭和時代に開発された車道よりも

古道の方が歩きやすいということ。

 

イタリアの古い街並みを歩く

優しい歩幅を思い出しました。