上野のさくらまつりに参加
どちらかのお教室のお披露
姉が会場に簡易座布団を
して来ました
過ごし易いフラ日和で
良かったです
上野フラフェス曲順
①Lei Halia
②Waimea i ka lai
③Aloha no Kalakaua
④E H'oi Ka Pili
⑤Uhiwai
⑥Ho 'olalafui Hawaii
⑦Hau Dose a Moment
⑧Kiowao
⑨Hau Far I'll Go
始まる前に 曲順通りに曲が流れ
いよいよだなぁと
ホッとしました
この写真は 姉が ありがとう😊
お着替えで
クラスのお着替えテントへ
髪飾りを外し
お友達のお着替え手伝いで
髪飾りを置き
手伝いが終わリ
箱に仕舞おうと 思ったら
同じお教室用のテント内なので
誰か 間違えて 持って帰ったかも
大切な髪飾り
無事に出て来ます様に
髪飾りが 心配で心配で心配で
半分パニック状態で
舞台袖へ向かいました。
早く出て来て〜〜と
願っています。
先生が 特別に
シンガーの歌に合わせ
ケ アロハ 披露
素敵でした
先生の踊り 見れる機会が
少ないので 大満足💕
帰り 自宅付近にて
有志で夕食を済ませる事に
フラ熱 覚めやらぬ 舞台帰り
まだお教室用お衣装
舞台化粧のまま
フラ談義 満喫
お腹いっぱい
心も幸せ満喫💕の
夕食満喫??でした
無事に帰宅しました
でも やっぱり
大切な髪飾り
会場では無く
お教室用のテント内なので
間違えて 持ち帰りだと
思うのです
置き忘れてた
重くてかさばる
座布団は 持ち帰り
来週にでも 届けよう。
姉にとっては大切な
簡易座布団ですから