ディズニークルーズ
二日目
{9E9C7A02-B705-4317-A92D-7E464D299A2B}
キャスタウエイ寄港
ディズニークルーズの
プライベートビーチ
マラソンイベントが
5kのマラソン大会

娘は 先ず自転車で一周
私はチェアーでのんびり

すぐそばには ランチ用バーベキューが
準備されている

娘と海に   綺麗  足元が見える
透明度
{D4485A3A-702C-4F84-A021-9EFB86B96756}
湾の奥はロープが張って有り
砂浜も 海にも
その場所からは 船もよく見える一等地
入り口には 特別区の掲示板
有料の場所でした。

一般民の場所も 船は見えないけど
海は楽しい   
お魚も泳いでましたよ
鯵位かなぁ
{09225C45-B73C-459F-9BD8-2568AC4666E3}


ランチのバーベキューを済ませ
{30A069D8-2B34-4784-B650-82E9E4D6CD52}
午後から船でハロウィンイベントなので
早めに帰船     プールサイドのスパで温め
キャビンへ
{5F7A3221-691F-4389-B6CE-0A47EBE8C36C}


シャワーを浴び 水着の お洗濯してたら

娘に異変が

腹痛 嘔吐を繰り返し 冷や汗で
身体が 水滴だらけ  全身真っ青
トイレの床に倒れてた

暫く様子見   ただごとでは無い様相
医療室へ連絡して 車椅子で連れて行き
診察を受け  1リットルの輸液
初めて見たわ  即点滴 
痛み止め 吐気止めなど

診察を受けてる時に 
色々書類  問診票記入
ステッドマン電子辞書持参して良かった
船内医療費の説明
時間外250  診察200
その他 色々説明され
ざっと800????1000??

アメリカの医療費高価だとは
知ってたけど
保険を掛けて来たので
そのことも聞いたら
大きな書類を渡すので
帰国後 保険会社に提出して
と説明され
一旦ルームチャージに

問診票には 患者の事 
乗船する前までに食べた物
乗船してから食べた物を
朝昼夜  間食と 色々面倒でした
問診票を提出して 迎えの時間を確認し
キャビンへ

海辺で発病せずに
本当に良かった

ハロウィンイベント参加
お菓子を貰える例に 並んで
並んで 並んで  
{1821CE6D-CDE3-4721-8E0F-ACC59F3DCF1B}

{0CEADDC7-6030-4015-ADF1-081E3B7354C6}
老若男女コスプレ
キャビンに戻り コスプレして
再挑戦  お菓子集め
{5551749A-D3E2-459A-BDAD-13A662637FEF}
集めたお菓子

そろそろ迎えの時間
着替えて 医務室へ    
追加で点滴と言われ
キャビンへ

今夜のディナー
お洒落をする日
{1CF8A8CD-4267-45ED-825C-15C0C7D7CED5}
今夜はディナー無理なので 写真のみ
これは
イリマクラスのお衣装です