なぜか英検4級終わってから、

ネイティブキャンプ(オンライン英会話)やらせる親・・・。

 

だって、ポイントの期限が迫っているのよ。

なんかもったいないじゃない??

 

漢検3級がまだ終わってないから、

漢検の勉強だけで集中してやってもらおうかなって思ってたんだけど、

漢検もまた時間に余裕がでてきたから、

オンライン英会話も一日1回ならいいかな。

 

季節の変わり目でB子も風邪気味で、

先月も8回くらいしかやってなかったんだけど、

例えば毎日1レッスン×25分できるプランがあるとするじゃない?

やってもやらなくても、1日1レッスンね。

用事があるときとか、

体調良くないときは休むじゃない?

でも、回数増えないよね。

 

ネイティブキャンプだと、やってもやらなくても6480円だよ。

予約をさぼることもないし、

テキストを選んで、復習代わりに2回同じレッスンをしたっていい。

いろんな使い方があると思う。

時間のキリのいいところで先生を探せば、

見つからないこともないので、不便でもないし、

混みあってるときは最悪レッスンしなくてもいい。

それがネイティブキャンプ。

 

ポイントを有効期限なしで使えるようにするか、

ポイントの期限を1年とか長くしてくれたらもっと有難い。

 

 

英検4級合格したら、

3級の二次試験対策もできるからね、

そちらも普段の英会話と一緒にやらせようと思っているよ。

もうさー、

秋休みや冬休み、春休み暇つぶしになっていいなーって今からワクワクしてるのよ(笑)

合間合間にできるから。

 

学校の英語は楽しくて、

今までの遅れもだいぶ取り返したよう(明泉や英会話習ってる子と比べて)。

毎回のテストも平均点以上とれるようになってきているので、

これからも嫌いにならずに急がず。

中2の間に3級をとれるようしっかり基礎を学んでほしいと思いますおねがい