到着時刻に学校にお迎え。
行きと同じで、保護者は10名くらいだったかな。
校門の前で、3名。間隔をあけて待っていたので、
「こんにちはー、お疲れ様です」と挨拶する。
3人共、返事なし!( ゚Д゚)
・・・・その後、ママ友さん出現。
ママ友さん、私と知ってる人?だけ挨拶、
その人、手を振って返す。
オイオイお前。
さっき私のことはスルーしたよな?
さっき、スルーしたよな?!
人選んで挨拶してんじゃねーよ(口悪い)
これだからウチの生徒の親は・・・・と、
木刀で殴りつけたい気持ちになった。
(なんで木刀かって言うと、子供たちがお土産で買ってきてたから)
子供達は様々で、
元気な子もいれば、疲れていそうな子もいた。
お土産もあるし、荷物重いよね・・・。
『帰ってきた子供の様子を見たいと思わないのか』
私は保護者に対していつもそう思う。
いや、仕事があるなら仕方ない。
下の子が赤ちゃんでとても手がかかるとか、
病気だったら仕方ない・・・かも。(言い訳として)
でも、出発は7時だった。
7時~7時半の時間帯に、仕事や用事があって、
両親祖父母誰か一人でも見送りができない家庭、本当にある?
(子供50名に対して親はその倍いるよね。)
まだ小学生。
旅行に行く前も後も、送迎がない(学区内なのに)。
親は、どんな気持ちでそれを選択しているのだろう。
そして、親のその行動は、子供の自立とは全く関係がない。
無関心に近いのではないだろうか。
もし、親子関係が良好で、
思春期を迎えて、子供とは適度な距離感があったとしても。
子供にとって一大イベントである旅行の前後に、
全く姿を見せない親が多数いるのだ。
私は、小学生の時も。中学生の時だって、
親はシングルマザーで昼も夜も働いてたけど、
送迎してくれた。
仕事があっても、雨の日は、駅まで送ってくれた。
嬉しかったけど、
忙しい親に申し訳なくて、濡れても自分で帰るようにしたり。
雪が積もっているなか、真っ暗でも一人で帰ったり。
問題ありな親ではあったけど、
いいところもたくさんあった。
大人になっても覚えてるんだよね、そういうこと。
だから、子供達は、
大人になったら同じことを子供に自然にすると思う。
”親が自分の時間を削って、見守ってくれていた”という事実は、
子供にとって宝物になる。
そして、その親の行動は、決して過保護ではない。
余裕があろうがなかろうが、
責任もって、子供を見守る。
いてほしいときに、そばにいる。
お金がかからない、とても単純で簡単なことなのにね。
かくいう私も、
B子が帰宅して、早速話し合いをしました。
以前から思っていて、ブログにも書いた、
”しんどい”ということ。
”娘との関係性が変わってきていて、
良好ではなくなっている”こと。
これをどうするか。
B子の不満。毎日の愚痴。
それに対する私の思いと、これから家族としてどうするか。
30分くらいかな?
話し合いました。
『家族だからこそ、親しき中にも礼儀あり、を忘れない』
『友達や先生にはしない失礼な発言や態度を、親にするのをやめる』
『未成年のうちは、親に管理されても当然と思うこと』
と、話がまとまりました。
自分の部屋を2Fに用意することと、
朝一人で学校に行くことは、まだ承諾しませんでした。
自分の部屋をもって、そこで自分のものを管理することや、
1人の時間を作る。
学校に1人で行くために、自分で時間や行動を考える。
それが自立=親に文句を言ってもいい立場だと伝えましたが、
まだ、今のままが良いという。
いいとこどりをしたいのか??
私は、わけがわかりませんでしたが、
”loveだからです・・・・”と照れながら言われました。
ストレートな発言に、
ちょっと嬉しくなりました。
言葉の力ってすごいですよね。
今までのモヤモヤも、イライラも、
『好きです。』という言葉で、スッと消えました。
言葉は、本当に大事です。
お子さんと日々格闘している親御さんがいましたら、
是非本音でぶつかってみてほしい。
お互いに『大事に思ってる』と伝えられたら、
きっと大丈夫です。
また、同じことがあっても、
人間なのだから、話し合って、やり直せばいいんです。
『中学生になっても、高校生になっても、成人しても、
一緒に買い物したり、出かけたり、仲良く過ごせるように、
今後はお互い気を付けましょうね』と伝えて、
20時半にオヤスミしました。
今日は早く寝てもらって、(寝るかはわからんが)
明日早く起きて自由時間を楽しんでね、と。
親子関係が良好なら、
きっと同じ空間に居ても苦痛に感じないと思います(夫婦仲も同じ)。
夫もいずれ、単身赴任から戻ってきます。
夫婦関係も、良くはないです。
でも、せっかく縁があって一緒になった私たちと、
授かったB子(マロもいるね(=^・^=)。
良い家族関係を築いていけたらなと思います。