今年も無事に発表会を開催することができました!

ご協力いただいた皆様のお陰です。本当にありがとうございました。


 

みんなのレベルが上がり弾ける曲も増え、発表会というよりコンサートのよう!!彩り豊かなプログラムになりました!!お客様にもお楽しみいただけたのではないかなと思います。

終演後、生徒さんのご家族は勿論のこと、遠方から駆け付けてくださった生徒さんのご祖父母様から「感動しました・・・!」と涙ながらに沢山お声がけいただきました。本当に嬉しかったです。

この一年、コンクール等に参加した生徒さんもいたので、技術のレベルが上がっただけではなく、「お客さんに聴かせるんだ、良い音を出したい、良い曲なので聴いてください!」という気持ちで演奏してくれた生徒さんが増えました。

機械ではなく人間が奏でる生の音楽の良さには、こういう精神にあるのだと思います。

それぞれの生徒さんとのこの一年を思い出し、舞台袖でウルウルしてしまう瞬間が沢山ありました。子供たちの成長を側で見守らせていただく幸せを噛みしめました。

 

今回の講師演奏は以前からやってみたかった「ピアノの音色」にスポットを当ててお話&演奏しました。

ピアノは楽器の中で最も音を出すのが簡単な楽器です。フルートやトランペット等の吹く楽器は、音を出すまでに時間がかかります。初心者はプシューッと息が漏れてしまったり、一定に音が出せるようになるまでは数か月かかります。ヴァイオリンなどの弦楽器は、音は出るものの始めのうちは雑音に近いです。ギコギコした音から脱するまでにはやはり時間がかかります。どの楽器もまず綺麗な音を出せるようになってからドレミを練習する訳です。

それに比べ、ピアノは始めたその日からドレミが出せる楽器です。叩いたりしない限り綺麗な音が出ます。だからこそ、音色の違いを弾き分ける、音色の違いを聴き取る力が他の楽器よりも難しい楽器です。

そんなことをお話しながら、ドビュッシーの「月の光」と、ベートーヴェンの「月光」を聴き比べていただきました。

美しく柔らかい月の光と、深い闇の中にある月光。どちらも弱く小さい音で弾き始める作品ですが、同じ弱い音でもどんな音色の違いがあるのか、感じ取っていただけたらなと思い演奏しました。

 

演奏しているとき、美しい音の響きを感じると笑みがこぼれる瞬間があります。

美味しいご飯を食べたときにも自然に笑みがこぼれるように、良い音で幸せを感じる、そんな豊かな瞬間を感じられるように生徒さんを育ててあげたいなと思う今日この頃です(おこがましい話!)。

 

発表会の疲れが出たのか体調を崩してしまい、今週は2月にあるコンサートのリハーサルをキャンセルしてしまいました。。

疲れが出たのか、首のリンパが腫れて発熱(ちゃんと病院行きました)。もう良くなりましたが、無理はしないようにします!


保護者の方々から送っていただいた生徒さん達とのお写真を見返して、ほっこりしています。

また明日からのレッスンが楽しみです♪


ピアノをはじめてまだ一年未満のAちゃん年中さん!あっという間にCコース!自信に満ちた笑みで舞台から戻ってきました🥰次回の発表会で何を弾けるようになっているか今から楽しみです!


ソロ以外に連弾も披露してくれたYちゃんとYくん姉弟!レッスン中も賑やかで先生〜💕と沢山お話してくれます!前日まで体調不良の中、本当によく頑張りました🥹


初出演のMちゃん、初発表会は素晴らしい音の伸びでした🎵今年コンクールにも挑戦したYくん、弟のRくん!一年で洗練された音色と成長した演奏姿に胸がいっぱいでした🥹


姉妹のYちゃんとIちゃん、2人とも音への集中力が素晴らしかったです!👏🏻感動されたお客様も多かったはず🥹沢山の習い事がある中よく仕上げました!ピティナステップも頑張りました!


コンクールの一年だったMちゃん!開講当初から天性の耳の良さに感服しておりましたが、それが開花された一年でした🌸全国大会が終わって更に磨きがかかりました🤩



昨年は学校の行事と重なり出演できなかったTくん、今年は出演できました✨管弦楽部で培われたアンサンブル能力でピアノに対する音の聴き方が変わりました!次回の発表会も楽しみです🥹


お兄ちゃんのSくんはソロ以外にも私と連弾をしてくれました!卒業式の伴奏オーディションも合格💮妹のRちゃんはコンクール全国大会出場!演奏に入り込んでいく力が素晴らしいです!2人ともこれからが楽しみ🥹


コンクールの一年だったMちゃん!全国大会では優秀賞を受賞✨することが出来ましたが、本人的には悔しい演奏だったので、発表会でリベンジ!

心から楽しむ演奏ができて本当に良かったね🥹


みんなまた一年頑張りましょう&よろしくお願いします!


加藤美苗ピアノ教室