クリエナージュエキスパートコース 横型ティッシュボックス | 湘南・小田原 ポーセリンアート&アーティフィシャルフラワーアレンジメントの教室 MilleBlanche(ミルブランシュ)

湘南・小田原 ポーセリンアート&アーティフィシャルフラワーアレンジメントの教室 MilleBlanche(ミルブランシュ)

ポーセリンアートとフラワーアレンジの自宅サロン主宰者ひろえです。一緒に楽しい時間をすごしませんか。少人数レッスンでゆっくり楽しめます。TCカラーマスターセラピスト、ELM勇気づけリーダーでもありますので「自分」についての気づきや学びもご提供できます。

 

クリエナージュエキスパートコース 横型ティッシュボックス

 

神奈川県小田原市ポーリンアート(アールポーセ・ポーセラーツ)やアーティフィシャルフラワーアレンジメントを中心とした自宅サロン

MilleBlanche  (ミルブランシュ)  主催者のひろえです♪

それ以外にも、TCマスターカラーセラピスト、ヒューマン・ギルド社認定勇気づけリーダーとして、カラーセラピーやアドラー心理学を基にしたELM勇気づけ勉強会などもリクエストに応じ開催しています。

 

 

なにか始めてみようかな~と思っている方、小田原周辺で習い事やお教室を探されている方、ちょっと気分転換をしたいな、と考えている方、ちょっと今悩み事があるんだけど・・・という方。ご連絡お待ちしておりますスキ

一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪

 

花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花

 

一昨日、無事に2回目のワクチン接種も終わりました。

注射自体は1回目がほとんど何も感じなかったのに対し、2回目は痛みを感じました。

と言っても、「イタタ・・・注射されてる」という程度ですが。

 

摂取した時間が夕方と言うこともあってか、その日は注射した部分の痛みを感じるくらいで就寝。

朝になったら熱が出ているのかな?と思って身構えていましたが発熱はなし。

腕の痛みは引き続きあり。ただ非常に怠い~。

いっそ発熱してくれれば薬を飲むのに!と思うほどに、倦怠感が強かったです。

何度「え?コレ、熱あるよね?」と体温を測ったことか(笑)

そのたびに36.6度とかそのあたり。体温計壊れているのかもと2本ある体温計を交互に使った私です・・・。

 

昼食を取った後、熱が37.2度になったので速攻、解熱剤を飲んで少し眠りました。

熱は下がったもののまだまだ続く倦怠感。

今朝起きたときも倦怠感はありましたが、熱はないからと普通に家事をしていたらまた昼食後37.3度に体温上昇したので、またまた解熱剤を飲んでお昼寝。

今は熱も下がって倦怠感も取れた気がする・・・のでこれで副反応は終了だと良いのですが。

 

こんな感じだったので、多分私は副反応が軽かったと思います。

お越しくださる生徒さまの方が先にワクチン接種が完了していているケースが多かったので、申し訳ないと思っておりましたが、これでとりあえずは、任務終了かな。

 

 

さてさて。

今日はクリエナージュで作った課題のご紹介。

横型のティッシュボックスです。

 

薄型ティッシュを入れるとこんな感じ。

 

 

でも、私は厚めのティッシュを入れて下側の白い箱が見えた方がお気に入り。

 

 

取り出し口の周辺もテープで装飾してみました。

 

 

リビングで早速使用しています。

選ぶ布のデザインによっていくらでも雰囲気は変えられますね。

 

クリエナージュで作りたいものがいくつも浮かんでいるので、早く作らないと。

自分好みのサイズやデザインで作れると本当に楽しいし、実用的です。

もう少し自分の腕を磨いて、レッスンを組み立てていこうと思っています。

待てないわ!という方、お問い合わせください。早急に検討します(笑)

 

 

 

花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花

 

体験レッスンやフリーレッスンなどの単発レッスンは随時受け付けております。
また作品を作ってみて、もっときちんと学んでみたい。どうせならディプロマが欲しい・・という方もご相談ください。
そしてポーセラーツインストラクターではあるけれど、技術に不安がある方、自身のない方はアールポーセを一緒に学びましょう!こちらも単発レッスンも可能です。目から鱗の楽しさですよ(笑)
 
お問い合わせは下記メールから、もしくは 公式ラインを始めましたので、こちらからお友だち追加していただきラインでのやり取りも可能です。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
 

アールポーセベーシックでは・・・

絵付けの知識と転写の知識をアレンジした作品作りができます。
今までにない独創的な作品作りができ、あなたの「作りたい」を形にしていきます。

よって、使用する材料に制限はございません。より自由に、アートな作品が作れます。

ポーセラーツ、ポーセリンアートがはじめての方から、趣味で習っていた方まで幅広い方に学んでいただけます。

(ちなみに、ポーセラーツはアールポーセと同じ「ポーセリンアート」のひとつで、日本ヴォーグ社が商標登録したものです)

 

きちんとディプロマが発行されますので、作品を販売したい方、しっかりと基本技術を身につけたい方にもおすすめ。

「肩書き」がつくと自信にもなるし、安心感も得られますよね。

もちろん、ご自身で楽しむだけでいいの!という方も、せっかくなら綺麗に作りたいですし、学んだ証があった方がきっと気持ちの変化があったときに役に立つはず。

 

学べる内容は以下のとおり(これさえ知っておけば安心!自信につながる内容です)
クローバー 転写紙の水の付け方
クローバー 磁器の取り扱い
クローバー 転写紙の違い
クローバー 重ね貼りについて
クローバー 金とメタリックゴールドの違い
クローバー 作品を綺麗に仕上げるために
クローバー デキャールソフターの使い方


こんなに可愛いテキストもついています。

 

さらに!必要なお道具も一式コミコミ!

※すでにお持ちの方は受講料から差引いたします。

 


さらに、使用する白磁や転写紙も自由(別料金)です。

 

レッスン:4時間(2レッスン)で取得
      ※ご希望により追加レッスン(レッスン料等は別料金)も可能です。
受講料:25,000円(税抜き)
焼成費:1点300円(税込)

材料費:作品により別途算定

ディプロマ発行(受講料に含む)

 

 

私がアールポーセを学んで実感したことは
リボン 知らなかったことや、「目から鱗」な手法を学び、技術力が付き自信がついた。
リボン 自由度が高く、本当に自分が好きなものを作成できるので、とても楽しく作品作りができる。
リボン 高度な芸術性に触れ、よりアートな作品が作りたくなり、向上心がアップした。
などなど、おすすめな点ばかり。
 
一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
 
 
カラフルなお花♪ ポーセラーツ・アールポーセ・アーティフィシャルフラワーアレンジメント自宅サロン
 MilleBlanche  (ミルブランシュ)

白背景プペリボン サロン案内
白背景プペリボン レッスンポリシー
白背景プペリボン 体験レッスン
白背景プペリボン レッスンコース
メール お問い合わせはこちらからどうぞ

インスタグラムやってます。こちらからどうぞ