踏んだり蹴ったり



「お前最近ついてないよね~、ほんと踏んだり蹴ったりだよな」



使い方としてはこんな感じ



WHY JAPANESE PEOPLE?



痛い目にあってんだから、それって踏まれたり蹴られたりじゃないの???



踏んだり蹴ったりなら自分で踏んでんじゃね~か!



日本語おかしいよ~と思って調べてみた。



語源の一つの説としてネット上で出てたのが



信長の家臣の人間が、信長が楽しみにしていた南蛮渡来の紅茶を踏んで、蹴とばしてしまった。



それに激怒した信長に切腹を命じられたとか。



なるほど、自分で踏んで蹴って痛い目にあってるから「踏んだり蹴ったり」で合ってますね。



またつまらぬものを書いてしまった(トム右衛門)